8月最後の日に雨空を見上げて来週は、台風21号の影響が心配されます。登下校、授業の変更等で対応することが起こった場合には、配信メール、このホームページ等でお知らせします。 どの子にも学びやすい環境をつくるために(職員研修)進んでからだをきたえよう〜9月の生活目標〜9月には、6年生が参加する親善陸上大会(13日)、全校でがんばる校内持久走大会(21日)という2つの大きな行事があります。これらの行事を単なるイベントとして通り過ぎるのではなく、体を鍛えるための目標にして日々の取組を大切にしたいということで、「進んでからだをきたえよう」という生活目標にしました。親善陸上大会に向けた練習は夏休み中からすでに始まっていますし、校内持久走大会に向けては、来週月曜9月3日から、2限後の休み時間に全校で5分間走をする“ランランタイム”やそれぞれの体育の時間を通して進めていきます。 今日の生活朝会では、担当の片野教諭からの話のあと、JRC体育委員によるランランタイムの説明、持久走大会に向けての決意表明があり、最後に全員で大会に向けての気合を入れて終わりました。 授業再開しましたお盆明けの活動が始まっています。親善水泳大会 報告明日8月11日(土・山の日)〜8月19日(日)までの9日間、学校が無人化になります。緊急の際は、「夏休みの過ごし方」に記載の連絡先までお願いします。お盆明けの8月20日(月)から、5・6年生は親善陸上大会に向けた練習も計画しています。きまりを守って有意義なお盆休みを過ごしてもらいたいと思います。 8/6 本日の地区水泳は実施します。
以下、先ほど配信したメールと同じ内容です。
昨日の中之島夏まつりには大勢の子どもたちが参加してくれました。ありがとうございました。 今日は朝から空を見上げて地区水泳の心配をしてたのではないでしょうか。雨雲・雷等のレーダー予想等を検討した結果、今後、天候の回復が見込まれますので、本日の地区水泳は実施ます。ただし、気象の変化のため、途中で切り上げる場合もありますので、あらかじめご承知おきください。 暑い!熱い!夏まつり!!信条小学校は、踊りのステージに「すいれん」、「よさこいクラブ」、「よっちょれ」と3回も登場しました。すいれんは、いつも以上の熱気のある踊りを、よさこいクラブは、2度3度と途中音源が止まってしまうトラブルの中でも練習の成果を発揮して最後まで踊り切りました。また、今年初参加となった信条小学校有志による「よっちょれ」は全校の約3分の1の子どもが参加してくれ、大きな拍手を受けてステージを大いに盛り上げていました。 その後も、夜の下駄総踊りや民謡流しでの中之島音頭の歌い手などで信条の子どもたちは大活躍し、地域の方からもお褒めの言葉をいただきました。 関わってくださった全ての方に感謝申し上げます。 今日8月6日は、73回目の広島原爆忌です。祈りとともにこの原稿を書きました。 大会に向けて親善水泳大会は、8月8日(水)8:30〜ダイエープロビスフェニックスプールで行われます。 本日の地区水泳についてのお知らせ
猛暑・高温のためしばらく地区水泳を中止していましたが、今日の地区水泳は実施する予定です。ここ数日ほどの高温にならないとはいえ、午後の気温は30度を超える予想が出ています。子どもたちも、監視をしてくださる保護者のみなさまも万全の熱中症対策をしていただきたいと思います。
なお、この後気象状況が急変したようなときには中止になる場合もあります。その際には、配信メールと地区連絡網でお知らせします。 73年前の出来事を記憶として引き継いで…8/1の地区水泳も中止します。
以下、メールで配信したものと同じ内容です。
暑い日が続いています。子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。 高温のため昨日・今日の地区水泳を中止にしましたが、明日8/1も日中の気温が35度を超える予報が出ています。児童・監視者の安全を考えて、明日の地区水泳も「中止」とします。 なお、学校では水温と気温の合計が65度以上、また、気温が35度を超える場合は熱中症予防のため原則プール使用を中止します。今回のように前日に決定する場合は、長岡市防災気象情報に掲載される中之島地区の天気予報を参考にします。 子どもたちが楽しみにしている行事ですが、安全のためご理解いただきたいと思います。 30日と31日のプール開放は中止します。
今日は、フェーン現象の影響で長岡市の最高気温が39.4度となりました。予報では明日7/30(月)、明後日7/31(火)も最高気温が35度以上となっています。
そこで、児童と監視をしてくださる保護者の皆様の安全を考えて2日間のプール開放を中止させていただきます。8/1(水)以降の開放については改めて配信メール、ホームページでお知らせします。 台風12号にご注意を!「プール気持ちいいよ!」学校ではプールの管理には十分注意をし、水温と気温の合計が65度になるような場合は熱中症予防のために地区水泳を中止することも考えています。なお、明日27日は、当初からの予定で地区水泳はお休みです。 元気塾に元気に出発今日も暑い中でしたが、8時から中之島コミュニティセンターで出発式を行い、元気に出発していきました。信条小学校5年生18名も1人の欠席もなくにこやかな表情でバスに乗っていました。今日の昼ごろ着き、夕方のキャンプファイヤー、明日はオリエンテーリングなどを行い、明日の午後4時ころに帰ってくる予定です。暑い中ですが体調に気を付けながら頑張って、一段とたくましくなって帰ってくることを期待しています。 明日から夏休み子どもたちには「自分の命は自分で守る」ことを指導していますが、保護者や地域のみなさまのご協力も不可欠です。夏休み期間中の児童の見守りについて引き続きご協力お願いいたします。 このホームページは、夏休み期間中も適宜更新していきますので引き続きご覧いただきたいと思います。 合言葉は「浮いて待て」今年は雨の日や梅雨寒がなかったので、水泳授業は順調に進んでいます。それぞれ水泳授業の締めくくりに「着衣泳」を、下学年は20日に、上学年は今日行いました。着衣泳は「泳」という字がついていますが、決して服を着たまま泳ぐことを教える授業ではありません。「泳がずに」どうやって助けを待つかを学ぶ授業、「合言葉は『浮いて待つ』」です。今日の上学年の授業では、「服を着て靴を履いたまま水に入ると、動き(泳ぎ)にくいこと」「水の中で足がつかない状態で服を脱ぐのは難しいこと」を体験し、服の中に空気を入れて浮いたり、ごみとして流れてくる可能性のあるレジ袋やペットボトルを活用して浮く練習をしました。 もちろん一番いいのは、「水に落ちない」ことです。それでも万が一のことを想定して最低限の体験と学びを行いました。もう一つ、おぼれている人を見ても絶対に自分が水に入って助けようとしないということも指導しました。 これからさらに暑さが増すと、水辺に行くこともあると思います。水に親しむことは大切なことですが、「魚釣りなど水辺に近づくときは大人の人と行くこと」というきまりを守り、自分の命を自分で守る行動をとることがでるよう、家庭でも見守りをお願いします。 優勝おめでとう!!〜決勝トーナメント〜閉会式後に「よくまとまっていましたね」という言葉をかけていただきました。すべて抽選でつくったチームでそれぞれ結果を残すことができたのは、まさに“まとまり”“チームワーク”の賜物ではないかと思います。選手のみなさん、お忙しい中練習や送り迎えにご協力いただいた保護者のみなさま、この大会に関わっていただいた全てのみなさまに感謝申し上げます。 写真は、(左)優勝の瞬間、(中)優勝した信条ビクトリー、(右)全チーム揃っての記念写真 です。 優勝おめでとう!!大会の結果は、配信メールでもお知らせしたように、信条から出場した3チームのうち「信条ビクトリー」が見事に優勝しました。信条ビクトリーは予選リーグから安定した戦いぶりで2勝し、決勝トーナメントに勝ち上がりました。他の2チームも健闘し、1勝1敗の成績でしたが、それぞれの予選リーグに2勝したチームがいたため残念ながら、決勝トーナメントに進むことはできませんでした。最後まであきらめない戦いぶりは素晴らしものがありました。 写真は(左)開会式で整列した様子、(中)後姿ですが黄色いビブスが信条ピース、(右)青いビブスが pro VIP SJ です。 |