遠足がますます楽しみになりました!全校遠足事前学習会続いて悠久山での楽しいミッションやフリータイムの活動について、みんなで協力して楽しむことを簡単なゲームで練習しました。悠久山公園には楽しいところがたくさんあります。みんな楽しそうに事前学習に取り組みました。当日は、多くのボランティアの皆さんからも来ていただく予定です。みんなで楽しい全校遠足になることを期待しています。どうぞ、よろしくお願いします。 大切な命を守るために!子どもたちは真剣に避難訓練ができました。グラウンドに整列すると、先生方の点呼や報告のきびきびとした真剣な行動を、子どもたちは静かに見ていました。大切な子どもたちの命を守るために、日頃からいつ発生するか分からない災害に備えていきます。 4月27日(金)の献立いちごジャム かぶ入り野菜スープ ツナサラダ 国産オレンジ 牛乳 全校歯科検診、虫歯がずいぶん減りました。歯科医先生のお話では、よい歯磨きの習慣で、虫歯の子がずいぶん少なくなったとほめてもらいました。一方で噛み合わせが悪かったり、口を開けて前歯で食べたりすることから、歯の成長がよくない様子も見られるそうです。これからも歯を大切にするよう、ご家庭でも注意してみてあげてください。よろしくお願いします。 元気に遊ぶ宮内ッ子4月26日(木)の献立とん汁 車ふのあげ煮 ごまあえ 牛乳 4月25日(水)の献立福神漬け 海草サラダ 越後姫ゼリー 牛乳 4月24日(火)の献立豆みそ かぶ入りみそ汁 ししゃもの南部あげ ゆかり漬け 牛乳 今年度のPTAスローガン『共に楽しみ、共に笑おう!』がスタートしました。初めての学習参観、学年懇談会学習参観に続いては、学年懇談会です。顔合わせを行った後で、担任から子どもたちの様子や学年の教育活動が説明されました。続いて各学年のPTA役員さんを中心に計画された1年間の学年PTA活動予定が提案されました。充実された活動が出来ますよう、よろしくお願いします。大勢の皆様からお集まりいただきありがとうございました。 4月21日(土)の献立春雨サラダ アップルフレッシュ 牛乳 学習参観、PTA総会で、グラウンドを一部駐車場に開放します。道路や私有地には駐車しないようお願いします。本日、グラウンドを一部駐車場として12:00から開放します。写真は昨年度のグラウンド駐車場の様子です。駐車場整理のPTA役員の指示に従って駐車してください。出入り口が狭いので、くれぐれも運転にはご注意ください。道路やスーパー、私有地などには止めないでください。よろしくお願いします。 ふたば朝会で、学年を越えた仲間づくりと全校遠足のコース決定!続いて、5月予定している全校遠足のコース決めが行われました。先生方が下見をして決めた3つのコースの中から、各にっこりふたば班が歩くコースを決めます。代表が目をつむってコース別の色ボールを引き、次々にコースが決まりました。みんな注目して見ていました。最初の大きなにっこりふたば班の活動が楽しみになりました。 4月20日(金)の献立春野菜のうま煮 県産小粒納豆 五色あえ 牛乳 4月19日(木)の献立県産豚シューマイ 大豆もやしと雪下にんじんナムル 牛乳 4月18日(水)の献立味付けのり ワンタン汁 レバーと大豆のケチャップあえ しょうゆフレンチ 牛乳 4月17日(火)の献立わかめのみそ汁 さばのみそ煮 ピリカラこんにゃく 牛乳 1年生を迎える会、みんなで1年生の入学をお祝いしました。その3「いいこと たくさん いちにちが はじまる ぼくも わたしも せんせいも つながる つながる まるくなる みんな なかよし 宮内小学校! 」 とても立派な発表でした。 1年生の入学をお祝いし、みんなが仲良くなりました。1年間、楽しいことやうれしいことがたくさんできることを期待しています。ご参会いただきました、来賓の皆様、保護者の皆様、大変ありがとうございました。 1年生を迎える会、みんなで1年生の入学をお祝いしました。その23年生は、体育科間のフロアーを使って、元気いっぱいに「前々前世」のダンスです。テンポのよいリズムに乗って動き方もそろって、とても盛り上がりました。 児童発表の後は、全校ゲームです。タンバリンの音の数に合わせ、1年生や色々な人を入れて集まる仲間づくりゲームです。子どもたちは、一人になる子をつくらないよう優しく声を掛け合い、集まっていました。宮内小の子どもたちのよさが表れていてうれしくなりました。集まったグループは、自己紹介です。1年生もとても楽しそうでした。宮内小の友達の輪が広がりました。 1年生を迎える会、みんなで1年生の入学をお祝いしました。その1会の最初に、安全パトロール員、本ともの会、花ボランティア、児童館等の宮内小の子どもたちがお世話になっているボランティアの皆さんの紹介です。温かなお祝いの言葉をいただきました。これから1年間、よろしくお願いします。 続いての児童発表は、2年生からです。素敵な振り付けで「スマイル」を歌いました。元気いっぱいで、ステージに虹がかかったようでした。 |