「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

修学旅行1日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールドパークで砂金採りをしました。普段あまり見せない真剣な表情で、みんな一生懸命砂金を探しました。

修学旅行1日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 小木港でたらい船に乗りました。漕いでもなかなか進まず、みんなが苦労しながらも楽しそうにたらい船体験をしました。

修学旅行1日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 佐渡では両津からバスで小木に行って、お昼です。みんなでカツカレーをおいしくいただきました。

修学旅行1日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 カーフェリーでは、カモメにえさをあげたり、ブリッジ見学やトランプをしたりして楽しみました。そして、ついに佐渡に到着しました。

修学旅行1日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 途中で道路が渋滞しましたが、無事に佐渡汽船新潟港からカーフェリーに乗りました。海がとてもきれいです。

6月12日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん
ちりめんじゃこの佃煮
キャベツと生揚げのみそ汁
とり肉のごまごま焼き
えのき入りおひたし
牛乳

小中連携清掃ボランティア(5年生きずな学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日(火)に小中連携清掃ボランティアをしました。
 宮内中学校生と一緒に宮内地域を回り,ゴミ拾いをしました。
 高彦根神社や線路沿い,宮内駅前,宮内中学校の周りのゴミを協力して拾いました。宮内小学校の代表として,一生懸命掃除をしていました。
 子どもたちの振り返りには,「中学生と協力できて楽しかった。」「ゴミを捨てちゃいけないことや,分別の大切さに気付いた。」「これからも宮内地域をきれいにしていきたい。」などとても大切なことを学習できた貴重な活動でした。

6月8日(金)の献立

画像1 画像1
食パン
マーマレード
いかとミートボールのトマト煮
ジャーマンポテト
ころころきゅうり
牛乳

6月7日(木)の献立

画像1 画像1
ごはん
沢煮椀
さばのみそ煮
ピリカラこんにゃく
牛乳

自転車教室ありがとうございました!(3年生ひかり学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(火)たくさんの保護者の方に来ていただき, 安全に楽しく自転車教室を行うことができました。
 自転車教室は, 「基本講習」「ポイント講習」「ビデオ講習」の3つのコーナーを回り, 自転車に乗る時のマナーを体験的に学習することができます。基本講習では, 一時停止では確実に止まること, 横断歩道では自転車をおしてわたることなど街でも通用する乗り方を学習しました。ビデオ講習では, 自転車に安全に乗るためのルールを楽しく学ぶことができました。
 ここで学んだことを生かして, 安全に自転車に乗ってくれることを期待しています。

6月5日(火)の献立

画像1 画像1
カレーライス
福神漬け
アスパラ入りお豆のサラダ
果物ゼリー
牛乳

1年生の立派なお手本になった運動会(2年生・にじいろ学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(土)に運動会が行われました。50メ−トル走では、最後まで懸命に走り切ろうとする姿に、成長を感じました。1年生と一緒に行った「チェッコリ玉入れ」や「学年部種目」では、手本となってきびきびと整列したり大きな声で1年生を応援したりする、お兄さん・お姉さんとしての立派な姿がありました。子どもたちは、「1年生のお手本になる」という大きなめあてを胸に、精一杯にがんばりました。

6年生「宮内中学校区・いじめ見逃しゼロスクール集会」6月1日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
たいよう学年【6月の活動】その1

宮内中学校区の6年生と宮内中学校の1年生が集まり、宮内中学校で「いじめ見逃しゼロスクール集会」が行われました。各学校の活動の取組をお互いに聞き合ったり、交流活動を楽しく行ったりしました。

6月4日(月)の献立

画像1 画像1
ごはん
わらびのみそ汁
あじフライ
昆布入り漬け物
牛乳

あおぞら・すなやつちとなかよし(1年 青空学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(水)図工の”すなやつちとなかよし”の学習を行いました。
学年みんなで、砂場で行いました。学級ごとにテーマを決めて砂で創りました。
1組 あおぞら なんでも ホテル
2組 あおぞら タウン
3組 あおぞら ゆうえんち
4組 にこにこ あおぞら タウン

 子どもたちで協力して、大きな海をつくったり、山をつくったり、メリーゴーランドをつくったりする姿が見られ素晴らしかったです。これからも、学年でたくさんの楽しい活動をしていきたいと思います。


1年生運動会ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(土)に宮内小学校大運動会を無事に行うことができました。
 お家の方らからも、お弁当や持ち物の準備。そして、当日子どもたちへの暖かいご声援。ありがとうございました。おかげで子どもたちは、いきいきと自分の競技をすることができました。
 1年生として、整列集合や応援もがんばってできるようになってきました。これからも子どもたちが生き生きと学習に活動にできるように、指導していきます。引き続きご支援をお願いします。

宮内中学校区に元気なあいさつを響かせよう! 小中連携あいさつ運動がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(水)と31日(木)は、今年度最初の小中連携あいさつ運動でした。宮内中学校から30名近い中学生が来てくれました。中学生の気持ちのこもったあいさつに、登校した小学生はとてもうれしそうにあいさつを返していました。久しぶりに会って、手を振ったりくっついたりする子もいました。中学校には、代表の小学生があいさつに行きました。少し緊張しながら、元気にあいさつをすることができました。中学生からも温かな言葉をかけてもらいました。
 中学生は、小学生のあこがれの存在です。あいつでもよい目標を示してくれました。とても気持ちのよい1日のスタートでした。これからも小中連携して気持ちのようあいさつを広げていってほしいと思います。宮内中学校のみなさん、ありがとうございました。

5月31日(木)の献立

画像1 画像1
うどん
五目汁
大豆入りかき揚げ
はくさい漬け
牛乳

5月30日(水)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【長岡開府400年記念献立】
ごはん
開府400年記念 味付けのり
本汁(赤七白三仕立て)
三つ柏家紋入り厚焼き卵
煮物
越の雪
牛乳

みんなが輝いた大運動会7、勝ち負けを越えて大切なことを学んだ子どもたち、多くのご支援に感謝いたします。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会のラストを飾るのが長岡甚句です。グラウンドいっぱいに大きな輪に広がって踊りました。どの顔も運動会をやり終えた笑顔で、宮内地域の人たちが一つの輪になったような温かな雰囲気に包まれました。
 閉会式では、競技と応援の得点発表が行われました。赤白どっちが勝ってもおかしくないほど、ずっと競り合ってきました。その結果は、競技と応援とも白組のW優勝になりました。喜びと悔しさが交錯する中で、応援団から互いに健闘をたたえるエールが起こりました。また、応援団に対しても、これまでリードしてくれた感謝のエールが起こりました。勝ち負けを越えて、互いにこれまでがんばってきたからこそ得られた感動や感謝の気持ち、高め合い成長できた喜びを学んだ素晴らしい宮内小の子どもたちです。
 PTA役員の皆様からは、運動会の準備や運営でご協力いただきました。これまで子どもたちのためにご家庭の皆様、地域の皆様からご支援いただきました。大変ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

年間行事予定表

いじめ防止