笑顔いっぱい!感動いっぱい!思い出いっぱい!大運動会の7

●画像は,中学年団体種目の様子です。2つの学年で力いっぱい競技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい!感動いっぱい!思い出いっぱい!大運動会の6

●画像は,中学年親子種目の様子です。親子で楽しく競技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい!感動いっぱい!思い出いっぱい!大運動会の5

●画像は,低学年50m走の様子です。みんな元気よくゴールをかけぬけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい!感動いっぱい!思い出いっぱい!大運動会の4

●画像は,選手宣誓,応援合戦(白組)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい!感動いっぱい!思い出いっぱい!大運動会の3

●画像は,スローガン発表,応援合戦(赤組)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,5月29日の給食です。今日の『アスパラサラダ』に使われているアスパラは,今が旬の野菜。みずみずしくてとてもおいしかったです。
画像1 画像1

ようこそ!!夢先生(ユメセン)!!の2

 『JFAこころのプロジェクト』の一環として先日当校に「夢先生」が来校されました。
今回来校された先生は,2015年までパナソニックワイルドナイツでプロラグビー選手として活躍された大澤雅之(おおさわ・まさゆき)さんと2度のFIFA女子ワールドカップ出場と2004年のアテネオリンピックにも「なでしこジャパン」の一員として出場された小林弥生(こばやし・やよい)さんでした。ところで…。

◆JFAこころのプロジェクトとは?
いま、子どもたちのために、サッカーは何ができるだろう。日本の子どもたちのために、日本のサッカーは、わたしたち大人は、何ができるだろう。仲間と力を合わせてたたかう。相手と激しくカラダでぶつかる。だからこそ、相手を思いやる心やフェアプレーの精神を重んじる。そんなサッカーだからこそ、子どもたちに伝えることがあるはずです。“DREAM 〜夢があるから強くなる〜”このスローガンをかかげるわたしたちだからこそ、子どもたちのためにやるべきことがあるはすです。そんな想いからうまれた「JFAこころのプロジェクト」。サッカー界がひとつになり、学校教育の現場と力を合わせて子どもの心の教育に貢献していくプロジェクトです。【JFA公式サイトより】

◆公益財団法人日本サッカー協会キャプテン・川淵三郎氏からのメッセージ
核家族化や少子化、偏差値重視の教育が進んだ現代社会。子どもが社会性を育む場である外遊びが減ったこともあり、子ども達の体力低下や運動不足を危惧する声が高まっています。また、いじめや不登校、自殺願望といった問題を抱える子ども少なくなく、この状況を一日も早く食い止めることが求められています。「JFAこころのプロジェクト」は、子どもの心身の健全な成長に寄与することを目的に取り組んでいる活動で、Jリーガーやなでしこジャパン、日本代表として活躍している新旧選手が「夢先生」として小学校の教壇に立ち、「フェアプレー精神」や「夢を持つことの素晴らしさ」、「それに向かって努力することの大切さ」、「失敗や挫折に負けない心の強さ」を子どもたちに伝えています。このプロジェクトがスタートして、これまで数多くの子どもたちが夢先生とともに「夢」について考え、スポーツの素晴らしさや夢を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さを学んできました。“夢先生”もサッカーの枠を超え、野球、バレーボール、陸上、水泳、モータースポーツなど、多くのアスリートの皆さんがこのプロジェクトに参加しています。また、企業、自治体、団体からもご支援をいただき、本プロジェクトは海外を含め、全国47の自治体で開催するに至りました。「Dream〜夢があるから強くなる」。私たちはこの言葉を多く子どもたちと共有し、このプロジェクトを通じて子どもたちの健全な成長を後押ししていきたいと考えています。。【JFA公式サイトより】

 という趣旨のもとで,当校では5年生教室で夢先生による交流授業が展開されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい!感動いっぱい!思い出いっぱい!大運動会の2

●画像は,閉会式の様子です。今年の総合優勝は白組。準優勝は赤組。応援賞も白組でした。応援・各競技の様子は,後日お伝えします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ!!夢先生(ユメセン)!!

 『JFAこころのプロジェクト』の一環として先日当校に「夢先生」が来校されました。
今回来校された先生は,2015年までパナソニックワイルドナイツでプロラグビー選手として活躍された大澤雅之(おおさわ・まさゆき)さんと2度のFIFA女子ワールドカップ出場と2004年のアテネオリンピックにも「なでしこジャパン」の一員として出場された小林弥生(こばやし・やよい)さんでした。ところで…。

◆JFAこころのプロジェクトとは?
いま、子どもたちのために、サッカーは何ができるだろう。日本の子どもたちのために、日本のサッカーは、わたしたち大人は、何ができるだろう。仲間と力を合わせてたたかう。相手と激しくカラダでぶつかる。だからこそ、相手を思いやる心やフェアプレーの精神を重んじる。そんなサッカーだからこそ、子どもたちに伝えることがあるはずです。“DREAM 〜夢があるから強くなる〜”このスローガンをかかげるわたしたちだからこそ、子どもたちのためにやるべきことがあるはすです。そんな想いからうまれた「JFAこころのプロジェクト」。サッカー界がひとつになり、学校教育の現場と力を合わせて子どもの心の教育に貢献していくプロジェクトです。【JFA公式サイトより】

◆公益財団法人日本サッカー協会キャプテン・川淵三郎氏からのメッセージ
核家族化や少子化、偏差値重視の教育が進んだ現代社会。子どもが社会性を育む場である外遊びが減ったこともあり、子ども達の体力低下や運動不足を危惧する声が高まっています。また、いじめや不登校、自殺願望といった問題を抱える子ども少なくなく、この状況を一日も早く食い止めることが求められています。「JFAこころのプロジェクト」は、子どもの心身の健全な成長に寄与することを目的に取り組んでいる活動で、Jリーガーやなでしこジャパン、日本代表として活躍している新旧選手が「夢先生」として小学校の教壇に立ち、「フェアプレー精神」や「夢を持つことの素晴らしさ」、「それに向かって努力することの大切さ」、「失敗や挫折に負けない心の強さ」を子どもたちに伝えています。このプロジェクトがスタートして、これまで数多くの子どもたちが夢先生とともに「夢」について考え、スポーツの素晴らしさや夢を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さを学んできました。“夢先生”もサッカーの枠を超え、野球、バレーボール、陸上、水泳、モータースポーツなど、多くのアスリートの皆さんがこのプロジェクトに参加しています。また、企業、自治体、団体からもご支援をいただき、本プロジェクトは海外を含め、全国47の自治体で開催するに至りました。「Dream〜夢があるから強くなる」。私たちはこの言葉を多く子どもたちと共有し、このプロジェクトを通じて子どもたちの健全な成長を後押ししていきたいと考えています。。【JFA公式サイトより】

 という趣旨のもとで,当校では5年生教室で夢先生による交流授業が展開されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい!感動いっぱい!思い出いっぱい!大運動会

●画像は,開会式の入場行進の様子です。昨年の総合優勝は白組。準優勝は赤組。応援賞は白組でした。はたして今年の優勝は何組に?応援賞は何組に?乞うご期待!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,5月25日の給食です。今日は,明日の大運動会に備えて,「タレカツ丼」が出ました。子どもたちには,パワー全開でがんばってほしいと思います。
画像1 画像1

本日,大運動会を実施します。

 本日は,予定通り大運動会を実施します。再度以下の点について確認をお願いします。

【駐車場について】
●当校駐車場は,来賓の方の駐車場となります。保護者及び地域の皆様のお車は,少し距離がありますが,小国支所駐車場に駐車下さいますようお願いいたします。

【観覧席の場所確保について】
●観覧席の開放は午前7時からとなりますので,到着された方から体育館脇通路に整列をお願いいたします。
●シート設置可能エリアと日よけテント設置可能エリアを指定してありますので,表示に従って観覧席を確保してください。

●気温の上昇が見込まれます。帽子,日よけ,飲料,タオル等をご持参の上,ご来場ください。

●今日の日が,子どもたちにとって最高の思い出となりますよう皆様のご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1

大運動会の駐車場と観覧席の確保等について

 明日は,いよいよ大運動会です。以下の点についての確認をさせていただきます。

【駐車場について】
●当校駐車場は,来賓の方の駐車場となります。保護者及び地域の皆様のお車は,少し距離がありますが,小国支所駐車場に駐車下さいますようお願いいたします。

【観覧席の場所確保について】
●観覧席の開放は午前7時からとなりますので,到着された方から体育館脇通路に整列をお願いいたします。
●シート設置可能エリアと日よけテント設置可能エリアを指定してありますので,表示に従って観覧席を確保してください。
画像1 画像1

大運動会に向けての練習が進んでいます。の10

●明日開催する大運動会に向けて「前日準備」を行いました。

●前日準備は,5年生6年生が行い,テントの設営,本部の設営,校舎内外の清掃等を行いました。

●明日の降水確率は,0%。大運動日和になりそうです。日焼けに注意が必要ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大運動会に向けての練習が進んでいます。の9

●明日開催する大運動会に向けて「前日集会」を行いました。

●前日集会では,「今日までの練習を信じて,全力で競技や応援に取り組むこと」,「相手(組)に尊敬の念(リスペクトする心)をもって大運動会に参加すること」について子どもたちに話しました。

●明日の降水確率は,0%。大運動日和になりそうです。大勢の皆様のご来校を心からお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大運動会に向けての練習が進んでいます。の7

●26日に開催する大運動会に向けて予行を行いました。この日は,開会式から閉会式までの一連の流れを通しで確認しました。

●子どもたちは,気持ちの入ったすばらしい態度でしっかりと練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大運動会に向けての練習が進んでいます。の8

●26日に開催する大運動会に向けて予行を行いました。この日は,開会式から閉会式までの一連の流れを通しで確認しました。

●子どもたちは,気持ちの入ったすばらしい態度でしっかりと練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日「今日の給食なんだろな?」

画像1 画像1
●画像は,5月23日の給食です。今日は,牛乳のかわりにオレンジジュースが給食につき,子どもたちはみんな大喜びでした。

『朝会』から『集会』へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●中学年・高学年における外国語の時数増加に向けて当校では,今年度より校時の見直しを行いました。

●火曜日・木曜日を朝清掃,月曜日・水曜日・金曜日を朝学習(または読書),さらに水曜日に集会タイム(13:15〜13:30),木曜日に絆タイム(13:15〜13:30)を設定しました。

●今月の全校集会を先日実施しました。校長先生とのあいさつも「おはようございます」から「こんにちは」に変わりました。

大運動会に向けての練習が進んでいます。の6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●26日に開催する大運動会に向けて全校練習が行われています。この日は,パーカッション演奏,開会式・閉会式の流れ,応援合戦,児童会種目(きずなビッグウエーブ)の練習をしました。

●練習を重ねたよさこいの動きもきれきれになり,大運動会が楽しみな状況となっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

その他