ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

◆「みつや集会」がありました(1)◆

○今日の「みつや集会」は体育委員会が担当です。5月26日(土)の大運動会の「スローガン」を発表しました。子どもたちは、その実現に向けて取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月27日(金) 元気に登校しました(5)◆

○明日から「ゴールデンウイーク」が始まります。自転車での飛び出しは絶対にしません。自家用車に乗るときはシートベルトを着用します。安全に気をつけて楽しい休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月27日(金) 元気に登校しました(4)◆

○「安全パトロール」の皆様、1週間見守りをいただきまして誠にありがとうございました。新1年生も安全に登校させていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月27日(金) 元気に登校しました(3)◆

○赤組、白組の応援リーダーの紹介も予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月27日(金) 元気に登校しました(2)◆

○今日は、体育委員会が担当する「みつや集会」が予定されています。体育委員会のみなさんから、運動会のスローガンの発表があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月27日(金) 元気に登校しました(1)◆

○曇り空の朝、子どもたちは元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 屋外で遊びました(5)◆

○雨でしばらく来ることができなかった築山は、きれいな花が咲いていたり、カエルが見つかったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 屋外で遊びました(4)◆

○新緑がまぶしい築山にも、子どもたちが集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 屋外で遊びました(3)◆

4年生や5年生もサッカーが盛んです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 屋外で遊びました(2)◆

○2年生のサッカー場は、バックネット付近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 屋外で遊びました(1)◆

○久しぶりに青空が広がった昼休み、子どもたちはグラウンドに出て遊ぶことができました。遊具に子どもたちが集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月26日(木) 今日の給食です(9)◆

○昼休みも楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月26日(木) 今日の給食です(8)◆

○青空が広がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月26日(木) 今日の給食です(7)◆

○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月26日(木) 今日の給食です(6)◆

○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月26日(木) 今日の給食です(5)◆

○「さくらゼリー」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月26日(木) 今日の給食です(4)◆

○「春雨スープ」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月26日(木) 今日の給食です(3)◆

○「豚肉のみそ炒め」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月26日(木) 今日の給食です(2)◆

○「わかめごはん」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月26日(木) 今日の給食です(1)◆

画像1 画像1
■献立■(エネルギー:602kcl、たんぱく質:20.3g)
・わかめごはん
・豚肉のみそ炒め
・春雨白菜スープ
・さくらゼリー
・牛乳

■加藤栄養士さんからのメッセージ■
 今日は春雨スープを作りました。春雨は中国で作られ、鎌倉時代に日本へ伝わってきました。豆やじゃがいもなどのでんぷんを原料に作られています。春雨は漢字で書くと、春の雨と書き、春に降る細い雨に似ていることが由来とされています。今日はスープに使いましたが、あえ物や炒めものにも使われます。つるつるしたのどごしも楽しんで食べてください。

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31