4月27日(金)のインフルエンザ様疾患の状況
本日4月27日(金)のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。
6年1組は3日間の学級閉鎖が終わって登校してきました。欠席者は2名と落ち着いた状況となりました。臨時措置への対応、ありがとうございました。 全校で、インフルエンザと診断されて欠席している児童は3人となりました。かぜ症状での欠席者数も登校していてかぜ症状を訴える児童数も横ばいです。感染防止対策へのご理解とご協力ありがとうございます。 明日から3連休です。感染症予防に努めるとともに、ゆっくりと休む時間をつくるなど体調管理についてよろしくお願いします。 第1回代表委員会話し合った内容は、運動会のスローガンについてです。 事前に運動委員会から案として2つのスローガンが示されていました。どちらがいいか各学級で話し合いをして臨みました。一部の学級からは、示された2つのスローガンを組み合わせた新しい案も提案され、全部で4つのスローガンの案を基にして話し合いが進みました。 それぞれのよさが話し合われ、最後に、5つめの案として「戦いの嵐をまきおこせ!最後まで戦う大運動会」が提案され、これに決まりました。 とても活発な話し合いが行われ、最後にはみんなの思いが重なり合ったとても素晴らしいスローガンが決まりました。きっといい児童会になる、いい運動会になる、そう思わせる第1回代表委員会でした。 4月26日(木)のインフルエンザ様疾患の状況
本日4月26日(木)のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。
6年1組は本日まで学級閉鎖です。インフルエンザと診断されて欠席している児童は2人となりました。かぜ症状での欠席者数も、登校していてかぜ症状を訴える児童数も増加していません。このまま終息に向かいますよう、感染防止対策へのご理解とご協力をお願いします。 本ホームページでご覧いただけます
本日までに、平成30年度に係る以下の文書を本ホームページでご覧いただけるようにしています。
○グランドデザイン ○年間行事予定表 ○いじめ防止基本方針 ○いじめ防止年間計画 ○登校許可証明書 学校だより「希望の丘」、保健だより「すこやか」、給食だより・給食献立表も含めまして、ぜひご覧になってください。 4月25日(水)のインフルエンザ様疾患の状況
本日4月25日(水)のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。
6年1組は学級閉鎖2日目です。インフルエンザと診断されて欠席している児童は3人となりました。かぜ症状での欠席者数、登校していてかぜ症状を訴える児童数はともに横ばいで、1年生も含めて状況は落ち着いてきています。感染防止対策へのご理解とご協力ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。 なお、本日に予定していた「一年生を迎える会」は延期させていただきました。今後の状況にもよりますが、5月2日(水)の3時間目に実施する予定です。 4月24日(火)のインフルエンザ様疾患の状況
本日4月24日(火)のインフルエンザ様疾患の状況をお知らせします。
6年1組は学級閉鎖1日目です。インフルエンザと診断されて欠席している児童は5人で、横ばいでした。かぜ症状での欠席者数、登校していてかぜ症状を訴える児童数はともに減少しました。状況を注視している1年生も、拡がりはみられませんでした。 引き続き感染防止対策についてよろしくお願いします。 インフルエンザ様疾患の流行に伴う臨時措置
本日4月23日(月)、6年1組でインフルエンザ様疾患による欠席者が急増しました。
学校医のご指導を受け、6年1組について、明日4月24日(火)から4月26日(木)までの3日間、臨時措置として学級閉鎖とすることとしました。ご理解とご協力をお願いします。 6年1組以外で、本日のインフルエンザ様疾患の状況ですが、インフルエンザと診断されて欠席している児童は5人で、うち4人が1年生です。また、登校していてかぜ症状を訴える児童数は11人ですが、うち9人が1年生です。 これ以上の拡大につながらないよう、手洗いやマスクの着用、人混みを避けるなど感染防止対策の徹底についてよろしくお願いします。 1年・6年ペア顔合わせ会1年・6年ペアの顔合わせ会は、6年生の「一迎会プロジェクト」の子どもたちが中心になって企画・運営しました。 まず、自己紹介をして握手をしました。その後ゲームでジャンケン列車をしました。2回しましたが、2回とも先頭に残ったのは1年生でした。 はじめはお互いに緊張感がありましたが、ジャンケン列車が終わって集まったときには打ち解けた雰囲気に溢れていました。さすが6年生です。 希望が丘小学校には全ての学年の子どもたちが所属する24のフレンズ班があります。その中で、さらに1年・6年、2年・4年、3年・5年のペア学年があり、さらに親しく活動しています。フレンズ班やペア学年の活動の中で、子どもたちの思いやりのある姿がたくさん見られます。これからが楽しみになりました。 インフルエンザにご注意ください
本日4月20日(金)に、5人がインフルエンザと診断されて欠席しました。1年生が3人、6年生が2人です。また、他の学年でも発熱で欠席している児童がいます。
新潟県では、ようやく先日インフルエンザ警報が解除されたというニュースがありましたが、長岡地域はまだ一医療機関あたりの患者数は県下でトップクラスのようです。また、昨日、内科検診できてくださった学校医の小野塚先生にお聞きしたところ、インフルエンザのお子さんはまだまだいますよとのことでした。 インフルエンザの拡大防止へのご理解とご協力をお願いします。 応援団 結団式まず、応援団の担当から応援団の役割や練習に臨む態度、約束等について話をしました。その後で、応援団長、副団長のあいさつを行い、応援団に立候補した一人ひとりからの決意の言葉、最後に、応援団長が気合いを入れて、結団式を終わりました。 全ての子どもたちから、応援団としてしっかりと頑張るという強い決意を感じました。今年の運動会がとても楽しみになりました。 今年の大運動会は5月19日(土)の予定です。昨年よりも1週間早い日程の中で応援団としての練習を進めていくことになります。よろしくお願いします。 4月の「本とコラボ給食」本年度も、毎月の家庭読書の日の前後に、本に出てくる料理や食品を使った給食を予定しています。今月の家庭読書の日は明日4月19日(木)です。 本日の本は「金色のキャベツ」です。献立は、ごはん、味付けのり、キャベツ巻きトンカツ、おひたし、みそ汁でした。 「金色のキャベツ」の主人公は5年生の風香さん。キャベツ作りをしているおじさんのところで、キャベツ作りを通じていろいろなことを感じ、学んでいく成長の物語です。 キャベツはビタミンCがたっぷりで、体の調子をよくしたり疲れをとってくれたります。ぜひ「金色のキャベツ」のお話を読んで、キャベツを食べたりキャベツを話題にして会話を楽しんだりしてください。 保健だより「すこやか」4月号
保健だより「すこやか」4月号を発行しました。
本年度も、保健室から、子どもたちが明るく健やかに学校生活を送ることができるようにサポートしていきます。 また、定期的に、子どもたちの保健室での様子や保健情報を「すこやか」でお伝えしていきます。 どうぞよろしくお願いします。 学校だより「希望の丘」No.1
学校だより「希望の丘」No.1を発行しました。
本年度の目指す「希望っ子」の姿や職員紹介等をお伝えしています。ご覧になってください。 町内子ども会・集団下校町内子ども会では、町内子ども会の会長や登校班長が中心になって、町内児童名簿の確認、登校班名簿の確認、安全な登下校の仕方の確認、町内での危険箇所の確認等を行いました。 町内子ども会終了後、集団下校をするために、全員が一旦体育館に集まりました。再度、安全な登下校について指導し、町内担当の職員が付き添って集団下校をしました。 登校班の集合の仕方や集合場所での過ごし方、また、下校後の自転車の乗り方等について、地域の方から注意していただくことがありました。安全な登下校や自転車の乗り方等について学校でも指導しますが、ご家庭や地域でもぜひご指導をお願いします。 さわやかハーモニー
先週の金曜日4月13日、本年度の「さわやかハーモニー」を開始しました。
「さわやかハーモニー」は、東校舎に教室がある1年、2年、5年、6年の子どもたちは廊下に出て、西校舎に教室がある3年、4年、きぼう学級の子どもたちは教室の窓の近くに行って、中庭をはさんで向かい合い、美しい歌声や元気のよい挨拶の声を響かせ合います。 本日は、校歌の美しい歌声が響き渡りました。まさに1日のスタートにふさしい「さわやかハーモニー」でした。 これから毎週金曜日の朝、朝読書のあと、8時30分頃から始まります。今年1年間、どんな歌声を響かせてくれるかとっても楽しみです。 平成30年度がスタートして1週間給食室前のチューリップも花を開きました。グラウンドでは、八重桜のつぼみのピンク色が濃くなり、体育の授業も始まっています。 さて、希望が丘小学校では、毎週金曜日に翌週の予定のお知らせを含めて学年だよりや学級だよりを発行しています。本日4月13日(金)には第2号が発行されました。それぞれの見出しをお知らせします。 1年生「初めての体験に、わくわく、ドキドキの1週間でした」 2年生「にじいろ 元気にスタート!」 3年生「大すきビリーブ ビリーブ学年、61人でスタート」 4年生「スマイル 4年生になって1週間」 5年生「笑顔でスタート」「話すって楽しいね」 6年生「チャレンジ 希望が丘の顔、太陽として」 どの学年の子どもたちもいい姿を見せてくれています。来週の金曜日、4月20日は学習参観日です。子どもたちの様子を、ぜひご覧いただきたいと思っています。 体調管理をお願いします
本日4月13日(金)の、体調不良による欠席者は11人でした。具体的には、嘔吐、発熱等が中心です。また、溶連菌感染症、感染性胃腸炎等もありました。
このところの寒暖差が大きいことに加えて、新学期が始まっての疲れもあるものと思います。土日にはゆっくりと休む時間を作るなど、体調管理についてよろしくお願いします。 4月の給食だより・給食献立表
4月の給食だよりと献立表を発行しました。ご覧ください。
今年度も、安全でおいしい給食を作りたいと思います。よろしくお願いいたします。 1年生の給食初日献立はカレーライス、ツナコーンサラダ、お祝いクレープ、牛乳でした。どれもみんな子どもたちに大人気のものばかりです。 1年生は、準備を自分たちで行いました。小学校でのやり方に少し戸惑いながらも、先生の話をよく聞きながらしっかりと準備をすることができました。 「交通事故死ゼロを目指す日」昨日、入学式を終え、本日から1年生も登校班で登校してきました。登校班長が、1年生の様子を気にかけながら登校してくれました。 学校では、職員が朝の登校指導に立っています。また、児童玄関や道路沿いに「守ろうよ! 交通ルールと子供の笑顔」と書かれたのぼり旗を立てました。 平成30年度も、交通事故死ゼロは当然ですが、交通事故そのもののゼロが達成できますよう、子どもたちへの交通安全の声かけと見守りをよろしくお願いします。 |