1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

運動会練習(大玉送り・棒倒し)

画像1 画像1
9月6日(水)の午後に、女子大玉送りと男子棒倒しの練習をしました。担当の風紀委員や保健給食委員の先導で入退場を行い、隊形を確認したり、実際に棒を立ててみたりしました。外はあいにくの雨でしたが、その雨に負けないよう大きな声で各軍が応援をしていました。的確な指示を出す応援リーダー、それに大きな声で応える団員たち。各軍がより団結して、とても良い雰囲気で練習をしていました。

運動会練習(綱引き・騎馬戦)

画像1 画像1
9月5日(火)の5限は、女子綱引きと男子騎馬戦の練習をしました。担当の整美委員やリサイクル委員の先導で入退場を行い、隊形を確認したり、実際に騎馬を組んだりしました。また、6限には応援練習、ダンス練習をしました。徐々にダンスの振付も覚えてきて、楽しそうに声を出しながら練習する様子も見られました。運動会に向けて生徒の気持ちもどんどん高まっているように感じました。

運動会練習が始まりました

画像1 画像1
今週から本格的な運動会練習が始まりました。9月4日(月)の午後、チーム集会が行われ、各軍とも応援歌とダンスの練習を行いました。応援リーダーが、応援合戦の振付を何度も自分たちで踊りながら丁寧に団員に教えていました。懸命な姿の応援リーダーを見て、チームが一つになってがんばる様子が見られました。本番に向けて、これからどんどん仕上がっていくと思います。

創立70周年記念事業記念碑除幕式を行いました

画像1 画像1
 南中学校は今年、創立70周年を迎えます。8月28日(月)、その記念として建てられた記念碑建立を祝い、除幕式を行いました。「自主」と「協和」の文字が刻まれた石碑は輝いていて、生徒は嬉しそうな顔をして式典に参加していました。後援会長からは「記念碑と一緒に歳を重ねながら、大きな思い出をつくってほしい」とお話をしていただきました。また、PTA会長からは「この石碑を毎日見ながら、様々なことに挑戦してほしい」というお話もしていただきました。お礼の言葉として生徒会長は「雨風に耐える石碑のように、私たちも力を合わせて頑張っていきたい」と話しました。創立70周年記念式典は、10月28日(土)に行います。

全校朝会を行いました

画像1 画像1
 8月28日(月)、第5回全校朝会を行いました。校長から、校訓である「自主」と「協和」の2点のお話がありました。自主の面からは、学習したことを仲間に説明したり、紙に書いたりすることが記憶の定着につながるので、自分の考えを積極的に発表してほしいということと、協和の面からは、人間の尊厳を大切にし、一人一人がかけがえのない命を大切にしてほしいというお話がありました。

花火清掃ボランティアを行いました

画像1 画像1
 南中学校は、ボランティア活動に力を入れています。生徒は自分で決めたボランティア活動に参加し、人の役に立つ体験を通してボランティア精神を養っています。
 8月3日は、長岡花火清掃ボランティアに230人余りが参加しました。早朝からの活動にもかかわらず、生徒は仲間と協力しながらゴミ拾いを積極的に行っていました。拾ったゴミのなかに、お菓子や枝豆のカラなどが多くありました。生徒はきれいになった会場を見て、「たくさんの方が今日も花火を楽しんでもらえたらうれしいです」と笑顔で話していました。

山古志中からのヒマワリ受け取りセレモニー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日に、長岡市立山古志中学校の生徒会から、中越地震からの復興のシンボルであるヒマワリを受け取るセレモニーを行いました。中越地震で被害を受けた山古志中学校は、これまでの支援に少しでも恩返しができるようにと、ヒマワリを育てて届けたり、育てたヒマワリを加工して日用品を作ったりする活動を行っています。そして今回、当時南中を仮校舎として教育活動を行っていた経緯や、その際にヒマワリのレリーフを南中にお礼として進呈したことなどを踏まえ、育てたヒマワリを南中に受け取ってもらいたいという依頼があり、今回のセレモニーが実現しました。緑化委員会を中心に、いただいたヒマワリを大切に育て、中越地震からの復興を願い、山古志中学校との絆を深めるシンボルとして、立派な花を咲かせたいものです。

第4回全校朝会がありました

画像1 画像1
7月25日(火)に、全校朝会が行われました。「南中学校の過去に学ぶ」その4ということで、校長から「2学期制を先行実施した南中」についての講話がありました。南中は3学期制から2学期制への移行を先行実施し、特色ある学校づくりに取り組みました。指導と評価の一体化、学びの連続性、伝統的な行事の継続実施、この3つの特色を今も大事にして学校づくりを行っています。中でも、学びの連続性ということで、夏休みの期間を利用して、得意な教科を伸ばすこと、苦手な教科を克服するなど、自分の力を付けてほしいとお話がありました。また、県総体や地区吹奏楽コンクールの活躍、夏休み中、交通事故やネットトラブルに十分し、一人一人のかけがえのない命を大切に日々過ごしてほしいというお話もありました。

運動会に向けて、第1回・第2回チーム集会がありました

画像1 画像1
7月24日(月)の3・4限に、第1・2回チーム集会がありました。初めてのチーム集会ということで、まず各リーダーからの挨拶から始まり、その後、第一応援歌や各軍オリジナルの応援歌の練習を行いました。オリジナルの応援歌には、手拍子や振付けなどの工夫が見られました。両軍応援リーダーが中心となり、熱い応援練習をしていました。

郡市大会が行われました

画像1 画像1
 6月6日(火)7日(水)に郡市大会が行わました。南中学校からは13の部活動が参加しました。どのチームも一致団結して、熱戦を繰り広げました。大会結果は、以下の通りです。
<陸上競技(5月25・26日実施)>共通男子400M 5位、共通男子800M 8位、共通男子走幅跳 4位、共通男子三段跳 4位、1年男子100M 5位、共通女子100M 2位・5位、共通女子4×100Mリレー 優勝(大会新記録)、共通女子200M 4位、共通女子800M 8位、1年女子800M 8位、1年女子100M 1位
<郡市各種大会(6月6・7日実施)>【男子バスケ】2回戦惜敗【女子バスケ】5位(地区大会出場)【男子バレー】3位(地区大会出場)【女子バレー】優勝(地区大会出場)【男子卓球】予選リーグ惜敗【女子卓球】決勝トーナメント惜敗、個人戦17位(地区大会出場)【剣道】男子団体 2位・女子団体 3位、男子個人 3位、女子個人 5位・9位(地区大会出場)【柔道】団体戦優勝(地区大会出場)・個人戦 軽量級優勝・2位、中量級 優勝・2位・3位、重量級 優勝・3位【野球】ブロック3位(地区大会出場)【サッカー】予選トーナメント惜敗【ソフトテニス】2回戦惜敗、個人戦ベスト32【体操(7日実施)】団体戦優勝、個人戦2位・3位・5位
<水泳大会(9日に実施)>男子メドレーリレー  6位、男子400Mリレー 6位、男子400M自由形 1位、男子200Mバタフライ 2位、男子100M背泳ぎ 7位、男子200M背泳ぎ 7位、女子個人200Mメドレー 8位、女子100M背泳ぎ 8位、女子100M背泳ぎ 2位、女子200M背泳ぎ 3位

運動会チーム決め集会が開かれました

画像1 画像1
6月12日(月)の朝、おは南があり、今回は運動会のチーム決め集会が開かれました。初めに、運動会のスローガンの発表がありました。今年度のスローガンは、70年の歴史と栄光〜みんなで刻め 伝統の一戦〜です。また、各学級の代表生徒による大縄跳びがあり、その結果から組み分けのくじ引きの順番が決定しました。くじ引きの結果、各学級、白組赤組の組み分けが決まりました。これから各組で運動会に向けて準備が始まります。今年度は70周年という節目の年、みんなで協力して歴史に刻まれる素晴らしい運動会にしていきましょう。

教育実習生着任式

画像1 画像1
6月5日(月)の全校朝会に引き続き、教育実習生の着任式がありました。11人の教育実習生がそれぞれ2〜4週間の実習に臨みます。大矢校長から、「出会いは学びのチャンス」という言葉がありました。11人の教育実習生とかかわる中で、実習生も生徒もお互いに多くの学びが生まれることを期待しています。

全校朝会を行いました

画像1 画像1
6月5日(月)に、全校朝会が行われました。大矢校長から、南中学校の「現在を考える」「過去に学ぶ」についての講話がありました。南友会憲章の2つ目の柱である、「いつでもどこでも誰にでも笑顔でさわやかにあいさつしよう」を大切にし、あいさつの意味を一人一人がしっかりと考え、気持ちのこもったあいさつを心掛けていきましょうと話がありました。また、過去の県大会優勝を取り上げ、部活動の活躍についての話もありました。6日、7日に郡市各種大会、9日には郡市水泳大会があります。皆さんの活躍を期待しています。

創立記念講演会を行いました

画像1 画像1
 5月29日(月)午後、創立記念講演会を行いました。今回は、カザフスタン・モンゴルで活動されているJICAの阿部直美様からご講演をしていただきました。JICAの仕事やカザフスタンという国についての説明だけでなく、「歴史や民族の違いを認め、世界の人々と協力し合う人になってほしい」とお話をしていただきました。

花いっぱいフェアに吹奏楽部が参加しました

画像1 画像1
 5月28日(日)に、長岡市民防災公園で「花いっぱいフェア」が開かれ、吹奏楽部が参加し演奏しました。当日は雨のため屋内で演奏しました。「花メドレー」と題して花に関する曲を披露しました。多くの人々から大きな拍手をいただきました。

郡市陸上大会全校応援に行きました

画像1 画像1
 5月25日(木)と26日(金)に、長岡市営陸上競技場で郡市陸上大会が行われ、全校生徒で26日に応援に行きました。午前中は曇り空で雨が心配でしたが、全校生徒の応援の力もあってか太陽も見え、最後のリレーまで見届けることができました。女子リレーでは大会新記録で優勝することができました。次の大会も頑張ってほしいと思います。

花テラスボランティアを行いました

画像1 画像1
 5月18日(木)と19日(金)1年生が花テラスボランティアを行いました。18日に104、19日に105の生徒が花テラスに向かい、草取りをしました。伸びた草が取り除かれ、とてもきれいになりました。これからも、地域に貢献できる活動を積極的に行い、地域に愛される学校づくりをしていきたいです。

5月総会を行いました

画像1 画像1
 5月22日(月)午後に、5月総会を行いました。今年度の南友会スローガンは「未来に誇れる 地域に愛される 南友会」です。このスローガンのもと、あいさつや地域貢献活動、学年や学級を越えて協力する活動に特に力を入れていきます。この総会をスタートとし、70周年にふさわしい南友会を創り上げてほしいと思います。

授業参観・部活動壮行式・部活動PTAを行いました

画像1 画像1
 5月17日(水)午後、授業参観・部活動壮行式・部活動PTAを行いました。平日にも関わらず、200人以上の保護者の方々に来ていただきました。ありがとうございました。壮行式後の部活動は、どの部も大きな声を出し、熱のこもった練習をしていました。これからの大会で、悔いのないよう精一杯がんばってほしいと思います。

第2回応援練習を行いました

画像1 画像1
 5月16日(火)放課後、第2回応援練習を行いました。今回は、曲に合わせて手拍子や拍手をする応援の練習を重点的に行いました。前回よりも声や拍手が響き、凛とした雰囲気が伝わってきました。全校陸上応援は5月26日です。長岡市内一の応援を期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

1学年おたより

2学年おたより

3学年おたより

年間行事予定表