「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

大雪に伴う2月8日(木)の対応のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大雪の中を子どもたちは元気に登校し、児童玄関では服に付いた雪を互いに落とし合う姿も見られました。とても優しい宮内小の子どもたちです。
 さて、本日は全校での集団下校を行いました。道路状況は、朝に比べ歩道除雪が進んでいるものの、細い道などまだ狭くて危険な場所もありました。雪の壁は高くなり、今後も注意が必要です。お便りでも示しましたように、下記のように2月8日の対応をお知らせします。今後も登下校の事故防止をお願いいたします。
【明日、2月8日(木)の予定】
  ○ 現段階では、普通登校、下記のように通常時刻で下校します。
    1年生:5限授業 午後3時10分頃 付き添い下校をします。
  2年生〜6年生:6限授業 午後4時頃(1年生を除く)登校斑で下校します。
  ○ 2月8日(木)に予定した1・2年生のそり遠足は、延期とします。(期日は後日お知らせします)

  ※ 2月9日(金)は、現段階では通常通りの登下校を予定しています。

2月7日(水)の献立

画像1 画像1
ごはん
わかめのみそ汁
ますの塩焼き
ごまあえ
牛乳

2月6日(火)の献立

画像1 画像1
豆入りカレーライス
福神漬け
れんこん入りサラダ
伊予柑ゼリー
牛乳

大雪に伴う登下校の対応のお知らせとご家庭へのお願い

 昨日〈2月5日(月))からの大雪で長岡市内の積雪も120cmを越え、更に降り積もる状況です。道路状況も悪く、歩道除雪が間に合わない中を登校する班もありました。本日の下校では、通常時刻に職員が付き添って集団下校いたします。明日も雪は続く予報で注意が必要です。
 つきましては、下記のように大雪への対応と登下校の事故防止をお願いいたします。
【明日、2月7日(水)の予定】
  ○ 現段階では、普通登校、全校5限授業で、集団下校(登校斑下校)を行います。
  ○ 全校の下校時刻は、午後3時10分頃を予定しています。
【各登校斑やご家庭の登校判断について】
  ○ 道路状況等が悪く登校が危険と判断した場合は、無理に子どもだけで登校させ ないでください。
【雪道での事故防止について】
  ○ 雪道では道路がせまく、すべったり車が見えにくかったりして危険です!
  ○ いつも以上に注意して歩きましょう。除雪車には近づきません。
  ○ 雪道でふざけて雪玉を投げたり、川や側溝に近づいたりしません。
 ○ 屋根や木などからの落雪や倒木などに気をつけます。
  ○ 雪に備えた服装で、長靴、手袋、帽子等を着用します。
 ※ 危険箇所や事故等ありましたら、すぐにご連絡ください。

詳細は、本日配付したお便りをご確認ください。よろしくお願いします。

インフルエンザ流行に伴う3年1組学級閉鎖のお知らせ

 本日2月6日(火)、3年1組では、27名中7名が欠席早退(インフルエンザ4名、その他3名)となりました。全校では28名の欠席、その内インフルエンザ10名、発熱5名、頭痛2名、呼吸器症状5名、腹痛6名となっています。
 学校医のご指導を受け、3年1組について、明日2月7日(水)から2月9日(金)までの3日間、臨時措置として学級閉鎖とすることとしました。ご理解とご協力をお願いします。3年1組の保護者の皆様は、本日配付するお便りをご確認ください。
 今後、更なる感染の拡大も予想されます。症状のある児童は、無理に登校させず早めの受診をお願いします。また、学校では、マスク着用等の対策を続けます。ご家庭でもよろしくお願いします。

一年間の子どもたちの成長を!今年度最後の学習参観にお越しいただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(金)、今年度最後の学習参観に大勢の保護者の皆様からお越しいただきありがとうございました。各学年学級では、それぞれ特色ある学習の様子を公開し、子どもたちの一年間の成長を見ていただきました。1年生では「できるようになったこと」発表会で、2年生は「みんな大すき、わたし大すき」、3年生は「花いっぱい活動発表会」、4年生は「二分の一成人式」、5年生は「コミュニケーションやネットトラブルについて」、6年生は外国語「英語劇」でした。廊下や教室には、子どもたちの作品が飾られました。どれも子どもたちの、努力の成果です。
 お家の人から見ていただくことは、子どもたちにとってやりがいがあります。張り切ってがんばる子どもたち、温かく見守るお家の人、とてもよい表情が輝いていました。

できるようになったこと・くじらぐも

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(金)学習参観で生活科「できるようになったこと」と国語・群読くじらぐもを発表しました。
 子どもたちは、生活科では計算や漢字、竹馬やけん玉などたくさんのできるようになったことを紹介することができました。
 国語の群読では、動作を付けながら、くじらぐもを歌を交えながら元気に発表することができました。
 何事にも、集中して楽しんで取り組める、にじいろ学年の子どもたち。素晴らしい発表でした。是非お家でも、発表を見た感想を話し合ったり、良かったところを褒めていただきたいと思います。

雪遊び(2回目)をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(金)に雪遊びをしました。
快晴の天気の中、そり遊びや雪だるま、雪合戦などを楽しみました。
ご準備してくださった、保護者の皆様ありがとうございました。

2月5日(月)の献立

画像1 画像1
ごはん
根菜ごま汁
たまごやき
うち豆入りきり昆布煮
牛乳

雪道の事故に注意を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 強い寒波と大雪で、事故の危険性が増しています。先日は市内の小学生が除雪車と接触する事故が発生しました。事故に遭わないために、特に次のことに気を付けましょう。
 ・除雪車はとても危険です。運転手から周囲の人が見えにくいので、絶対に近付かないこと。
 ・道路脇の雪の壁がとても高く見通しが悪くなっているので、道路の横断はいつも以上に気を付けましょう。
 ・道路が狭くでこぼこや凍結しているので、転倒したり車と接触したりする危険があります。気を付けて歩いたり、車が通り過ぎるのを待ったりして、注意して歩きましょう。
 ・登校斑では、高学年が低学年の安全を守り、絶対に遊んだり危ないことをしたりしないように注意し合いましょう。
 子どもたちは、とてもがんばって毎日登下校しています。雪国の子としてとてもよい姿がたくさん見られます。そのことをほめていただくとともに、これからも事故に遭わないよう、ご家庭でも、繰り返し事故防止に努めてください。よろしくお願いします。

すごい盛り上がり!練習成果を発揮した1・2年生ジャンピングカップ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(木)、ジャンピングカップ大会の最後を飾る1・2年生大会が開催されました。1・2年生のこれまでの練習の成果を発揮した真剣な姿に、体育館はすごい盛り上がりでした。回し手は、担任の先生と学級の子どもです。先生と子どもの心が一つになって、短い練習期間でしたが、子どもたちはとても跳び方が上達しました。
 大会の結果は、1年1組が87回、2年4組が101回で優勝となりました。2位のクラスとの差は1年生が1回で2年生が2回と非常に僅差の争いとなり、結果発表では大きな歓声が上がりました。
 どのクラスもみんなで励まし合い、最高記録を目指して全力でがんばった大会でした。素晴らしい三日間のジャンピングカップ大会でした。体作り委員会の皆さん、ありがとうございました。

2月1日(木)の献立

画像1 画像1
みそラーメン
えび入りシューマイ
しょうゆフレンチ
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

年間行事予定表

いじめ防止