今年度 越路西小学校は 創立20周年を迎えました

きぼう畑の野菜収穫!

画像1 画像1 画像2 画像2
前回、野菜の実が大きくなっていることを伝えました。
きぼう畑の野菜はどんどん大きくなって、ついにキュウリやピーマンの収獲ができました。
大きくなった野菜を手にして、子どもたちは大喜び。
家に持ち帰って、サラダや肉詰めピーマンにしてもらえるといいですね。

6月27日(火) ほほえみ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
特別支援学級の子どもたちが、川口小で行われた「ほほえみ交流会」に参加しました。
バスに乗り、30分で着きました。
川口小の子どもたちの笑顔に迎えられ気持ちの良いスタートとなりました。
開会式に始まり、自己紹介ゲーム、リズム運動、山あり谷あり魚釣りレース、閉会式と楽しく活動することができました。
川口小学校の皆さん、ありがとうございました。

6月23日(金) 裏山は人気スポット

画像1 画像1
20分休みも昼休みも越路西小の「裏山」は、子どもたちの人気スポットです。
グミ取りをする子。
カナヘビや虫取りに夢中な子。
ままごとや鬼ごっこをして遊ぶ子。
たくさんの子どもたちが遊んでいます。
介助員さんが休み時間もいてくれるので楽しく遊んでいます。

6月21日(水) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ活動を行いました。
前回は自己紹介をしたり、実施計画を立てたりしたので、今回が初めての活動になります。
「英語クラブ」では先生クイズを出題するために、英語で先生にインタビューをしています。
JTLの手ほどきで上手に英語でインタビューできました。
「お茶クラブ」では、先生に教えてもらいながら作法よくお茶を飲むことができました。

野菜の実が大きくなったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしい野菜を育てるために、2年生の子どもたちは毎日欠かさず水やりをしたり、わき芽をとったりと一生懸命お世話をしています。
そのおかげか、きぼう畑の野菜たちはぐんぐん大きくなっています。
初収穫を楽しみにしている毎日です。
管理員さんやお家の方に教えてもらったアドバイスを受けながら、みんなでお世話を頑張ります!

6月20日(火) 第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
「地震後の火事」を想定して1回目の避難訓練を行いました。
「お・は・し・も・て」の約束のもと、きちんと避難することができました。
消防署の方からは「煙の怖さ」を知ってもらうために部屋に煙を充満させた実験室を作っていただきました。
上の方の煙が濃く、姿勢を低くすれば、煙を吸いにくいことがよく分かりました。

6月20日(火) 裏山に夏が来た!?

画像1 画像1 画像2 画像2
裏山に行くと、たくさんの昆虫が見られます。
以前は「モンシロチョウ」がよく飛んでいました。
今日は「ウメエダシャク」?らしき白黒の羽の蛾がいました。
今、子どもたちが狙っているのは「クワガタ」です。
コクワガタ、ノコギリクワガタが顔を見せ始めています。
写真は「ウメエダシャク」「ノコギリクワガタ」です。

6月20日(火) おすすめの本紹介

画像1 画像1
読書祭り開催中です。
昨日、今日、明日にかけ、各学年部で「おすすめの本紹介」をしています。
今日は3,4年生。
面白かったお話やびっくりした図鑑などを紹介しました。
たくさんの本を読んで、心の栄養を蓄えましょう。

6月16日(金) ふれあい給食&遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
「ふれあい給食&遊び」を行いました。
あおぞら班で集まって給食を食べました。
話題は「夏休みに行きたい所」でした。
「東京」「海」「プール」・・・、給食をいただきながら、楽しくお話ができました。
昼休みはあおぞら班で様々な遊びをしました。
グラウンドでは「鬼ごっこ」、裏山では「かくれんぼ」、体育館では「ドッジボール」「リレー」、教室では「フルーツバスケット」。
みんな楽しく活動できました。越路西小学校の子どもたちは学年を超えて仲良しです。

6月14日(水) 「おとぎの国」の方から読み聞かせ

画像1 画像1
朝読書の時間に「おとぎの国」の方々からの読み聞かせを行いました。
子どもたちは「おとぎの国」の方々から読んでいただくお話に、真剣に、聞き入っていました。
現在、「読書祭り」中です。子どもたちは、たくさんの本と触れ合っています。
また、機会があれば「読み聞かせ」をお願いします!

6月14日(水) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6限に委員会活動を行いました。
6年生は委員長、副委員長、先輩として5年生にいいお手本を見せながら、仕事を進めようと頑張っています。
4月から始まって5回目の委員会活動。
6年生がいいリーダーシップを見せています。

「ホタル新聞」見てください!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のオープンスペース側仕切り窓に「ホタル新聞」を掲示しました。
「ホタル」について不思議に思ったことや疑問に思ったことを本やインターネットで調べ、新聞にまとめました。
個別懇談においでの際はぜひご覧ください。

6月13日(火) 初夏の裏山へ行ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が生活科の時間に「初夏」の裏山へ行ってきました。
以前に行ったのは「春」でしたから、久々の裏山訪問です。
びっくりしたのは「緑の濃さ」。
「春と何が変わったのか、いっぱい見つけよう!」という担任の声でみんながいろいろな変化を見つけていました。
画像中央は「オニヤンマの羽化」の写真です。
1年生もいいものを見られました。

「カラフルな生き物」見てください!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のオープンスペースに素敵な「カラフルな生き物」が展示されています。
4月、5月から材料を集め、切り取り、自分の作りたい生き物になるように貼り合わせました。
「ホタル新聞」同様、個別懇談の際にご覧ください。

6月13日(火) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童朝会を行いました。
健康給食委員会が「よく噛むこと」の大切さを劇風にして発表しました。
「8020」って何の数字か分かりますか?
答えは・・・、子どもたちに聞いてみてください!

6月12日〜6月26日  読書まつりが始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2
6/12(月)〜6/26(月)までの期間は「読書まつり」です。
読書の楽しさを味わい、本に親しむ子を育てることをねらいとしています。
期間中、図書委員会から、おすすめの本の紹介や「としょっしー」の友達を考えるコンクールをして、図書室にたくさん来てもらう活動を行います。
お家でも「ファミリー読書」の取組をお願いします。
6/9の給食の時間に図書委員会から、「読書まつり」の説明がありました。
さぁ、たくさん本を読んで、心の栄養をたくさん蓄えましょう。

6月12日(月) 個別懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、3日間(6/12、13、15)、個別懇談会となります。
10分程の短い時間ではありますが、入学、進級して2ヶ月経過しての子どもたちの様子やご家庭での様子等話し合い、有意義な時間にしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

6月8日(木) ホタルが成虫になったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月から「上陸水槽」を作って観察してきた「ホタルの幼虫」ですが、今週に入ってから変化が見られるように・・・。
ケースの上の方に黒くてオレンジの見たことのある物体が!?
ホタルの成虫です。
子どもたちも大喜び。休み時間になると上陸水槽を観察しにくる子どもたちがいつも以上にたくさんになりました。

6月7日(水) 6月はよく噛んで食べよう!

画像1 画像1
給食時間、栄養教諭から「よく噛むこと」についてのお話がありました。
6月の「歯と歯肉を守ろう週間」に関連して、よく噛むことが虫歯予防にもなり、丈夫なアゴを作るのにも大切であることの説明がありました。
おいしい給食をよく噛んで、丈夫な歯、健康な体を作りましょう!

6月7日(水) 小中学校わくわくコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
東京フィルハーモニー交響楽団5名の方においでいただき、「東京フィルアウトリーチ 小中学校わくわくコンサート」を行いました。
楽しいお話と素敵な演奏で子どもたちや地域の人たちも大喜びの45分間でした。
子どもたちの質問にもていねいにお答えいただきました。
ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 児童朝会
児童朝会(9)
1/26 ふれあい給食・遊び
ふれあい給食・遊び(4)