児童代表委員会〜みんなで話し合って決めるって楽しいね〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の代表委員会では,8日(金)にきずな児童会が中心となって行う『きずな祭り』のネーミングについて各学年のアイデアを紹介し合いました。
 また,児童会で考えたキャッチコピー案についても紹介され,各学級で相談して期日までに案を1つに絞ることが伝えられました。

 きずな班(縦割り班)ごとの出店ブースの準備も進んでいます。どうか当日は,たくさんの保護者の方からもご来校いただきたいと思います。 

書道ボランティアさんから書初めの指導を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は,書道ボランティアの相波さんから3年生(課題「冬の空」)と4年生(課題「芽生え」)が体育館で書初めの指導を受けました。

 初めて書初めに挑戦する3年生。昨年までの経験を活かしてゆとりをもって活動する4年生。それぞれの学年の取組に特徴はありましたが,児童一人ひとりが書初めを楽しんでいる様子が伝わってきました。

 書道ボランティアさんからは,この後3回指導を受けることになってます。残りの3回の中で少しでも大筆の操作に慣れ,自分の技量を高めてほしいと思います。

「小国小のしぶみ太鼓」の活動が始まりました!の12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会を終え,しぶみ太鼓の活動が6年生中心の練習から5年生の基本練習にシフトしました。

 この日は,太鼓奏者の富田和明さんを講師に迎え,3限と4限にかけては6年生が太鼓の引継ぎに向けた指導を,5限と6限にかけては5年生が和太鼓の基礎を中心とした指導を受けました。

 富田先生からは,1月にも和太鼓の指導をしていただくほか,新曲作りにも関わっていただく予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31