「秋の全国交通安全運動」の実施について

画像1 画像1
 今年の「春の全国交通安全運動」では、人身事故が12232件発生しています。(うち負傷者数は15037人、死者数は74人。)
 
 「秋の全国交通安全運動」は,平成29年9月21日(木)から30日(土)までの期間に実施されます。(9月30日(土)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。)


 これを受け,当校でも各学年の発達段階に応じた指導をしてまいります。どうか,ご家庭でも登下校中の安全な歩行はもちろんのこと,重点項目の「1」と「2」ついてもご確認いただければと思います。



<秋の全国交通安全運動の概要>
■期間 平成29年9月21日(木)から9月30日(土)

■地域 全国一斉


<重点項目>

1 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(特に反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)

2 後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

3 飲酒運転の根絶

小国芸術村イベント「小国町展」が開催されます。

画像1 画像1
■下記の作品展に当校からも多くの作品が出品されますので,ぜひ,会場に足をお運びいただき,作品をご覧ください。

1 企画名 『小国町展』

2 会 場 小国芸術村会館

3 期 間 9月16日(土)〜10月15日(日)

4 内 容 ●小中学生の作品展示
      ●陶芸サークル『延命焼きの会』の作品展示
      ●絵手紙サークル『土筆』の作品展示


 

PTAソフトバレーボール部員募集のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も下記の日程で「小国・越路ブロックPTA親善ソフトバレーボール大会」が行われます。
 つきましては,下記のとおりに練習,及び大会への出場をしたいと思いますので,皆様から積極的なご参加をいただきたく,ご案内申し上げます。
 本日配布の参加申込書に参加状況をご記入の上,9月14日(木)までに担任にご提出ください。なお,たいへんお手数ですが,確認のために申込書は,参加の可否に関わらずご提出ください。

1 ソフトバレーボール大会について
(1)大会名  小国・越路ブロックPTA親善ソフトバレーボール大会

(2)日 時  11月19日(日) 開会式12:00〜 閉会式16:05〜

(3)場 所  越路体育館・越路中学校体育館

(4)内 容  9人制ソフトバレーボール

2 練習について
(1)練習日・練習会場:調整中
●月曜日・木曜日の週2回を予定しています。練習の詳細については,決定次第連絡させていただきます。

(2)その他
●目標は,2チーム出場で優勝を目指します。多くの会員の皆様の参加をお願いします。

●応援のみの方も大歓迎です。練習時にご遠慮なくご参加ください。

●大会終了後,当日にPTAソフトバレー部反省会を行う予定です。(会場未定)

●画像は,平成28年度のものです。

●その他,ご質問等がありましたら,学校・鈴木教諭までご連絡願います。

クロスカントリースキー授業実施に伴う『スキー用具レンタル希望調査表提出』のお願い【9月7日締切】

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだ降雪時期には早いですが,小国小学校では、『クロスカントリースキー学習』を特色ある活動の1つとして実施したいと考えております。保護者の皆様方には、お子さんが安全に楽しくスキー学習を行うことができるように用具等の点検や準備等のご協力をよろしくお願いいたします。
 なお、活動のねらいや活動の方針、ご準備いただくものや経費については以下の通りとなります。ご確認いただき、ご不明な点がありましたら、いつでもご連絡ください。

1 ねらい
●歩くスキーやクロスカントリースキーを楽しみながら、冬期間における児童の体力の向上を図る。
●雪国小国の子どもとして雪を利用した遊びや運動に慣れ親しむことを通して、生涯スポーツの素地を養う。

2 実施時期  
1月中旬〜2月下旬  ※降雪状況により変更する場合があります。

3 授業時数および指導内容
【1・2年生】…9時間程度(雪遊び・クロスカントリースキー)
【3・4年生】…9時間程度(スキー遊び・クロスカントリースキー)
【5・6年生】…12時間程度(クロスカントリースキー)

●5・6年生は、アルペンスキー教室(行事3時間・体育3時間)も実施します。
●校内クロスカントリースキー記録会は、2月中旬を予定しております。詳細は後日お知らせします。

4 場  所  小国小学校グラウンド・周辺

5 方針 
●旧3小学校で所有していたクロスカントリースキー用具については、破損具合を考慮しながら、年次計画で廃棄を進めて参ります。今後の新規購入は行いません。
●スキーレンタル業者(クレブスポーツ)のクロスカントリースキー用具と旧3小学校で所有していたクロスカントリースキー用具を併用して授業を行います。
●メンテナンス費用と補充や管理の関係上、最終的には、学校所有のクロスカントリースキー用具を全て廃棄、スキーレンタル業者による『完全レンタル』に移行していきます。
●個人購入や個人間の譲渡等による個人所有のクロスカントリースキー用具を授業で
使用したい児童については、その使用を認めます。(経費について参照)

6 経費
●クロスカントリースキー用具の貸し出しを希望する児童 一律1,000円                                 
●自己所有のクロスカントリースキー用具を使用する児童 経費負担なし

7 ご準備いただくもの
●スキー用具について
 クロスカントリースキー学習用具貸し出し希望調査で、希望の有無をお知らせください。【9月7日(木)まで】
●ご家庭で準備していただきたいもの(ご用意のめやす)
[服装] 薄手のウィンドブレーカー上下が適当です。(保温や防水機能が備えてあるもの。)
[用具] □スキー帽子 □手袋(軍手のような薄手で、手のひらに滑り止めが付いているもの。) □タオル □着替え(靴下・下着等を必要に応じて)
    
8 その他
・ご不明な点がありましたら、小国小学校・鈴木教諭までお問い合わせください。
・ご準備いただいたスキー用具は、1月中旬に学校に持って来ていただくようにご連絡いたします。

夏休み作品展開催中!の3

画像1 画像1
画像2 画像2
 38日間の夏休みを終え,子どもたちががんばって作成した作品が各教室前に展示されています。

 コンクール等に出品した作品については,画像にして展示しています。ご来校の際にぜひご覧ください。


夏休み作品展開催中!の2

画像1 画像1
画像2 画像2
 38日間の夏休みを終え,子どもたちががんばって作成した作品が各教室前に展示されています。

 どれも力作ばかりです。ご来校の際にせひご覧ください。 

夏休み作品展開催中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 38日間の夏休みを終え,子どもたちががんばって作成した作品が各教室前に展示されています。

 ご来校の際にせひご覧ください。 

9月5日のメニュー

画像1 画像1
※画像は,検食用の盛り付けです,(598キロカロリー) ナス最高!

『第2回避難訓練』を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,予定通り第2回避難訓練を行いました。

 初めに「緊急地震速報」により,大地震の発生に対する避難を経験しました。続いて,大地震によって給食室から出火。西階段を通って,グラウンドにある本部に避難するという訓練を行いました。

 避難完了までにかかった時間は,3分14秒。休憩時間中の訓練としては,比較的速やかな所要時間だったように思います。

 また,避難訓練の最後に各階の防火扉をくぐる体験も行いました。

 

課外陸上で現地練習に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日に開催される『長岡市三島郡小学生親善陸上大会』に向けて,昨日,出場する20名の選手が長岡市営陸上競技場で練習をしました。

 各選手は,100m走,80mハードル,持久走,走幅跳び,走高跳び,4×100mリレーに分かれて自分の出場する種目の練習を行いました。

 入賞や自己記録の更新にむけてがんばってほしいと思います。


学校目標 『愛 夢 志』 〜懸垂幕を書き換えました〜

 これまでの懸垂幕は,『平成29年4月開校 小国小学校』でしたが,それを画像のように書き換えました。あらためて教育目標を再確認してみたいと思います。

●『愛』 とは,郷土愛・思いやり・やさしさ・笑顔
 
【目指す子ども像】 やさしい心・愛する心をもち、つながりを大切にする子

●『夢』 とは,向上心・チャレンジ・意欲・自己肯定感・キャリア

【目指す子ども像】 自ら考え、仲間と学び合いながらがんばり抜く子

●『志』 とは,意志・創造力・忍耐力・賢さ・根気強さ

【目指す子ども像】 健やかな心身と忍耐力をもつ子

 当校の開校初年度(平成29年度)も残り7ケ月となりました。この教育目標の具現化を進めるべく,教職員が一丸となって教育活動を展開して参りたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み報告会を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週,夏休み中に代表児童が参加した集会や研修会についての報告会を行いました。
 報告をした行事は,次の通りです。
 
 ●長岡市平和記念式典
 
 ●JRCトレーニングセンター

 ●児童交歓会
 

つばさ学年自然体験教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
妙高アドベンチャーに挑戦中です。
2つの班に分かれ、仲間と考えを出し合いながら活動をします。
この活動でお互いを分かり合い、絆を深めていきます。

つばさ学年自然体験教室 7

画像1 画像1
画像2 画像2
昨夜は、予定通りキャンプファイヤーを行いました。
キャンプファイヤーは、第1部「火を迎える儀式:迎え火のつどい」第2部「みんなで楽しみ、きずなを深める:交歓のつどい」第3部「火をしずめる儀式:送り火のつどい」という流れで行われました。

「迎え火のつどい」や「送り火のつどい」では、厳粛な雰囲気の中で行い、「交歓のつどい」では、各班で考えたスタンツを発表し合い楽しみました。

きずな学年の24名は、自然教室のめあてである『自立する』『きずなを深める』の達成をめざし、2日目の活動をスタートしました。

つばさ学年自然体験教室 6

画像1 画像1
画像2 画像2
つばさ学年の自然体験教室2日目を迎えました。
素晴らしい晴天のもと、朝の集いに参加し他校の児童と交流を深めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30