関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

どんぐり拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みが終わり、
子どもたちがグラウンドや体育館から
校舎に戻ってきました。

1年生の子どもたちが
何やら大事そうに袋をかかえています。
見せてもらうと…
袋の中は、どんぐりでいっぱい!

15分ほどの間にこんなにたくさん拾ったようです。


校舎周りに立派な樹木の立ち並ぶ
恵まれた環境の中で
「秋」を満喫しています。


太鼓クラブ

画像1 画像1
昼休みです。
関小太鼓クラブの子どもたちが
ステージへの出入りの練習をしていました。


明日の校内発表会、
および本番の関小フェスタでは、
「縄文の響」を披露します。

学習発表会

画像1 画像1
21日の関小フェスタに向けて
体育館ステージの飾りつけも完了しました。


明日はこのステージで、
校内発表会を行います。
子どもたちが互いの学年のステージ発表を
鑑賞し合います。

関小フェスタに向けて ダンスクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休み、体育館では
関小フェスタ(学習発表会)に向けて
ダンスクラブの子どもたちが
自主練習をしていました。


衣装を羽織ると
より一層かっこいいです。



昼休み 2

画像1 画像1
昼休みです。

体育館では、
今日は1年生の木琴担当の子どもたちが
先生と練習していました。


昼休み 1

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼休み。

青空のグラウンドで楽しく過ごしている子どもたちが
たくさんいました。

ジャングルジムにブランコ、
グラウンドの真ん中ではサッカーや野球…
おにごっこをしているクラスもありました。



楽しかったね、全校遠足

画像1 画像1
先週金曜日の遠足のときの写真が
玄関前、特設掲示板に飾られています。

保護者の皆様、
来校の折には
ぜひ、ご覧ください。

モデルがいいのか…
カメラマン(職員)がいいのか…

笑顔いっぱいの子どもたちを撮った写真は、
プロのカメラマンが撮った写真のように
素敵です。

中央図書館から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡市の中央図書館から
本が届きました。

中央図書館から届けられる本は
新しく、みんな楽しみにしています。


さっそく、図書委員会の児童と
ちょっとお手伝いの児童も加わって、
各教室に運びました。


次回返却のときも
1冊も紛失なく
返却できるよう、
大事にします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31