関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

教えてあげるよ 学校のこと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日に、2年生の子どもたちが1年生に学校案内をしました。1年生に学校のことを知ってもらいたい、教えてあげたいという願いから出発した活動です。
 「コンピュータ室には、パソコンが33台もあるよ。」「けがをしたら、保健室に来るんだよ。」と分かりやすく教える姿は、まさに立派なお兄さん、お姉さんでした。
 活動が終わってからは、「1年生さんが喜んでくれてよかった。」と笑顔で教室に戻ってきました。「1年生に、できることをしてあげたい。」という気持ちが伝わってきました。

新1年生をダンスで歓迎しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日(月)の入学式の「出会いの集い」で、2年生は「にんじゃりばんばん」のダンスを披露しました。元気いっぱいのダンスから「1年生おめでとう」の気持ちが伝わってきました。会場から大きな拍手が起こり、新1年生も体をゆらしてダンスを楽しんでいました。最後の「おめでとう」の台詞も大きな声で言うことができ、キメのポ−ズもきまっていました。校長先生からも「3月の『6年生ありがとうの会』の時より、さらに元気がよかったね。」とほめていただき、みんなニコニコ笑顔でした。おにいさん、おねえさんとしての姿に、頼もしさを感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

その他配布文書