関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

「おはようございます!」小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月13日(月)から、小中合同あいさつ運動がスタートしました。
先輩の関原中学校のみなさんが小学校に来て、さわやかに「おはようございます!」と声をかけてくれています。
 私(校長)も毎朝玄関で「おはようございます」とあいさつをしていますが、いつもよりいろんなところであいさつの声が飛び交っている様子はうれしかったです。
 小学校でも毎朝生活委員会のメンバーがあいさつの声をかけていますが、このあいさつ運動期間中は、他の学年からの希望者が「あいさつもりあげ隊」として活躍しています。この日は3年生のメンバーのとっても元気な「おはようございます!!」が聞こえていました。これもうれしいですね。
 あいさつがあふれる学校は笑顔があふれる学校です。 どんどん広がってほしいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30