毎月末に学校だよりを掲載します

3月8日  ピュアはーとさんからしおりのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 通所の皆さんが作成したしおりを、卒業生に贈ってくださいました。
 写真は贈呈式の様子です。代表2名が、すてきなしおりをいただきました。
 ありがとうございました。

3月3日   ひな祭りメニュー、そして松の治療開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食はちらし寿司…、全校が楽しみにしていました。
 大きなエビも乗っかって、豪華です。もちろん、味も最高でした。

 話は変わりますが、創立以来学校を見守ってきた松が酸性雨で弱ってきました。地元の宝ガーデンさんにお願いして治療を開始しています。

3月2日  六年生を送る会   その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が中心になって心温まる会になるように計画しました。いっぱいお世話になった6年生に、まだまだ甘えています。

3月2日  六年生を送る会  その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 縦割り班に分かれて、プレゼントを渡したり、一緒にゲームをして遊んだり…。みんな笑顔と感謝の思いをたくさん込めて6年生の卒業をお祝いしました。

3月1日  黒板アート制作中

画像1 画像1
 卒業生のために、地元の絵本作家さんが黒板アートを制作してくださいました。
 日越小出身の高校生の皆さん、ボランティアさんもお手伝いくださいました。
 最後に担任の先生と記念撮影。
 すてきなイラストで卒業式を飾る日が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31