「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

児童交歓会に参加しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが始まりました。みなさんいかがお過ごしですか。
 27日(水)に長岡市内の児童会活動の取組を紹介する「児童交歓会」が3年ぶりに開催されました。宮内小学校からも運営委員会委員長、副委員長が参加しました。今回、宮内小学校はグループでの話合いの司会を担当しました。司会者として、はきはきと進行をしている姿がとても素晴らしかったです。
 宮内小学校は、AAA(元気のいいあいさつのA、正しくろうかを歩くのA、あたたかい言葉を使おうのA)や全校にアンケートをとって決定した今年度のマスコットキャラクター、宮内小学校をよりよくするために設置した意見箱などの取組について、紹介しました。他の学校の活動も共有できたので、これからのふたば児童会をさらに盛り上げていきたいと思います!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

いじめ防止

新型コロナウイルス治療勧告書

インフルエンザ届け