「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

「6年生のみなさん、頑張ってください!」親善陸上大会激励会 9月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日14日(火)に、郡市内の6年生が一堂に会し、長岡市三島郡親善陸上大会が3年振りに開催されます。今朝、その校内激励会が5年生の計画・運営で行われました。5・6年生は体育館に集まり、1〜4年生はリモートでその様子を見ながら参加しました。5年生の気持ちのこもった応援が体育館いっぱいに響いていました。6年生の決意表明もとても立派でした。これまでの練習の成果を発揮し、自己ベストを目指して頑張ってきてほしいと思います。

学習参観にお出でいただき、ありがとうございました。9月2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(金)、本年度2回目の学習参観を実施しました。新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、前回と同様に、4限と5限に地域を分けて参観していただきました。お忙しい中、参観にお出でいただき、ありがとうございました。夏休み明けの子どもたちの様子を見ていただきましたが、生活のリズムを取り戻し、落ち着いて学習に取り組む姿をご覧いただけたのではないでしょうか。1学期後半もあと1か月余り。学習に運動にしっかり取り組んでいってほしいと思います。

第2回学校運営協議会 8月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度から始まりました学校運営協議会制度(コミュニテースクール)の第2回目の会議を8月30日(火)午後に行いました。
 まず最初に、4月以降のこれまでの教育活動の様子についてプレゼンを通して紹介・説明しました。新型コロナウイルスの感染拡大により、委員の皆様から学校行事等においでいただく機会がなく、写真を通じてではありましたが子どもたちの活動の様子を知っていただきました。その後、夏休み前に実施しました児童や保護者アンケートの結果、職員の評価・分析等について説明し、これから改めて重点をおいて取り組んでいくことをお話ししました。
 委員の皆様からいただいたたくさんのご意見を生かし、更に学校運営・教育活動を充実させていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

いじめ防止

新型コロナウイルス治療勧告書

インフルエンザ届け