「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

避難訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日(月)に降雪時を想定した避難訓練を行いました。
 例年にない少雪で、当日も雪は全くありませんでした。
 しかし、火元から安全に早く避難しようと、真剣な態度で訓練に臨んでいました。
 学校の敷地外に出る訓練で、地域にもご協力をいただき実現できた訓練でした。

卒業式の歌の練習開始〜音楽朝会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(金)には音楽朝会で、卒業式の歌の練習を行いました。曲は「心の中にきらめいて」です。1〜3年は高音で4〜6年は低音のパートです。1回目の練習にもかかわらず、きれいな歌声が体育館に響き渡っていました。胸にグッときました。本番までにさらに磨きをかけていってほしいです。

新年2020最初の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月7日(火)子どもたちが元気に登校してきました。2020年の宮内小学校が始まりました。冬休みで体育館は冷え切っていましたが、子どもたちの熱気で温まってきました。
 校長先生からは、「お互いに気持ちよく過ごすことができるために、自分に何ができるか考えて行動しましょう。」とお話がありました。
 一人一人にとって、よい一年にしましょう。今年もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表

欠席連絡様式

いじめ防止

平成30年度 特色ある教育実践校 最優秀論文