「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

宝物いっぱい☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約1か月の夏休みが明け、子どもたちは元気に登校しました。夏休みにどのようなことをして過ごしたのか、楽しかった思い出をたくさん話してくれています。例年と比べて制限がありましたが、小学校生活最後の夏休みを充実して過ごすことができたようです。たくさんご協力いただき、大変ありがとうございました。
 各教室の廊下には、子どもたちのすてきな宝物を掲示しています。普段の休日ではできないことを調べたり、まとめたり、作ったりしました。お互いに作品を見合い、「そうなんだ!」「知らなかった!」と新たな学びを得たり、「どうやって作ったの?」「すごく上手!」と感動しあったりしています。
 9月1日まで、作品展を開催しています。ぜひ学校に足をお運びいただき、子どもたちの素敵な作品をご覧ください。

6年生 1学期後半スタート 8月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが明け、1学期の後半がスタートしました。様々な制限のある中での学校生活の再開でしたが、子どもたちは感染対策を心がけて過ごしていました。手洗いや消毒を積極的にしたり、休み時間に触れ合わないように遊んだり、感染に気を付けている姿が多く見られました。気が落ち込みがちになりそうな状況ですが、感染対策にしっかりと取り組むことも全校の手本となるチャンスととらえ、元気に過ごしていきます。(写真は23日の活動の様子と、25日の宝物発表会の様子)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31