「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

あおぞら学年5年生「全力で六送会準備進行中!」2月15日

 「6年生に感謝の気持ちを伝えたい!」と、5年生は五つのプロジェクトに分かれて、六送会の準備を進めています。
 運営プロジェクトは、六送会のスローガン作りや進行計画を立てています。感動プロジェクトは、6年生に歌「世界に一つだけの花」「サザンカ」をプレゼントすることにしました。メモリープロジェクトは、6年生の1年間をスライドショーにまとめて振り返ってもらおうと考えています。イベントプロジェクトは、6年生に感謝の気持ちを伝えるために、劇を練習しています。Thanksプロジェクトは、縦割り班のメンバーから6年生にありがとうの気持ちを込めたメッセージカードを贈ることにしました。先日、1〜4年生を集めて、5年生がその説明をしました。下学年を巻き込み、協力をしてもらうことの大変さを味わうとともに、自分たちが頑張らなければいけないと、意欲を見せていました。
 忙しい日々が続いていますが、あおぞら学年みんなでがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞら学年5年生「あおぞら広がる絶好のスキー日和」2月3日

 ムイカスノーリゾートで、スキー授業を行いました。
 昨年は、スキー場に行けなかったので、少し心配・・・と言っていた子もたくさんいました。しかし、すぐにコツをつかみ、どんどん上達していく子どもたち。新しいことがたくさんできるようになりました。天候にも恵まれ、1日しっかりスキーを楽しむことができました。
 スキー授業のために、スキーの用具やお弁当の準備をしていただきありがとうございました。保護者ボランティアの皆様、子どもたちに温かくご指導いただきありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

いじめ防止

新型コロナウイルス治療勧告書

インフルエンザ届け