「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

5年「自然教室準備」6月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来月に迫る自然教室の準備が着々と進んでいます。活動班・宿泊班も決まり,子どもたちの気持ちは自然教室へと向かい始めました。
 今週は,キャンプファイヤーの中で行うスタンツ(劇)を各班で考えました。より良いものにしようと,意見を出し合っている姿が見られました。班ごとにそれぞれの良さが出ていて,完成が楽しみです。

5年「プール清掃」6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日,プール清掃を行いました。
 熱い日差しに冷たい水が気持ちよく,全員が笑顔で清掃に取り組みました。バケツリレーをしている姿や,「ここに水ほしい!」と自分から声を出している姿,話す暇もなくテキパキと働く姿など,協力して取り組むたくさんの姿がありました。プール清掃終了直前には,突然の大雨が降り,「この後晴れて虹が出たらにじいろ学年にぴったりの日だね。」と話している子どももいました。
 立派な姿が多く,担任一同とても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

5年「総合 田植え」6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の水曜日に,田植えを行いました。初めて田植えをする子どもが多く,最初は田んぼに入ることを,ためらう姿がありました。しかし,少しずつ「楽しい」「もっとやりたい!」と慣れてくると,あっという間に植えることができました。その後,ドローンで除草剤をまく様子も見せていただき,子どもたちは機械と手作業の違いに驚いた様子でした。
 これからお米に名前を付けて,85人で大切に育てていきます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28