「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

5年「分散登校2日目〜体育の様子〜」5月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
 A班の2日目の分散登校でした。今日は天気も良く、グラウンドで体育を行いました。
皆さんはお家で体を動かせていますか?分散登校が終わると、体育で「新体力テスト」を行います。それに向けて、「ボール投げ」と「タグ鬼ごっこ」をしました。
 ボール投げでは、3つのコツを学びました。体全体で、腰を回しながら投げるのがポイントです。タグ鬼ごっこでは、腰に巻いたタグをとるために、そしてとられないように走り回りました。最高記録は、タグ6本分でした。
 他にも、上体起こし(筋持久力)長座体前屈(柔軟性)という種目があります。「1日必ず30回の腹筋をする!」「お風呂上りに5分間前屈する!」など、お家でも工夫をしながら体を動かせるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31