「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

第一応援歌のひみつを教えてもらいました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は、運動会。
宮内小学校の第一応援歌は、60年以上も歌い継がれている、伝統ある応援歌です。
その応援歌の歌詞を作った方を、講師にお招きして、その当時のお話を聞かせていただきました。
当時、宮内小学校には応援歌がなく、運動会を盛り上げるために作ったこと。
文語調で、5・7のリズムがよく、親しまれていったこと。
応援歌のおかげで、運動会が盛り上がったこと。
「体育歌」と呼ばれたこともあったこと。
そして、家の近くを歩く子どもが、応援歌を口ずさんでいて、嬉しく思ったことなどを教えていただきました。
最後には、講師の方の前で、元気よく応援歌を歌いました。
とても有意義な学習になりました。
感謝の気持ちを込めて、明日は大空に応援歌を響かせましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31