「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

3年生 「スキーの練習をしました」 1月31日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6時間目にスキーの練習をしました。朝の吹雪が嘘のように、晴れ間も見え、先週の練習に引き続き、天気が味方してくれました。
 スキーが初めてという子も、この2回の練習で、築山を上がり、ハの字で滑ることができるようになってきました。たくさん転んだり、うまく止まれなかったりすることもありましたが、何度も練習に挑む3年生。上手な子は、ターンをすることにも挑戦しました。
 みんなとても頑張りました。来年は、スキー場に行けるといいなと思います。

3年生 「スキーの着脱練習をしました」 1月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週からグラウンドでスキーの練習を始める3年生。スキーが初めての子も多いので、体育館で着脱や転び方の練習をしました。ウエアーを着た、もこもこの体で、力を使うスキー靴を履くのは大変そうでしたが、一人でしっかりできる子が多かったです。少し困った時は、仲間が自然と助けていました。さすがです。
 来週は、いよいよ雪の上での練習です。今日のように晴れ渡る気持ちのよい天気になるといいなと思います。

3年生 「書初め大会をしました」 1月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい年になり、気持ちも新たに過ごしている子どもたち。今日は、書初め大会を行いました。書写の時間や冬休み中にたくさん練習した成果を発揮しました。体育館で3年生全員で行いました。みんなが集中すると、物音ひとつない静かな時間がうまれ、一画一画気持ちを込めて書いている様子がありました。来週から校内書初め展があります。自分の作品も仲間の作品もじっくりと見てほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31