「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

3年生「わんぱく広場の草取り」7月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学年花壇は, わんぱく広場です。広いスペースに, 「アゲラタム」「メランポジューム」「サルビア」「マリーゴールド」の4種類の花を植えて, 育てています。しかし, わんぱく広場には背の高い雑草が生えて, きれいな花たちが隠れてしまっていました。

 お昼休みに, 3年生みんなで花壇をきれいにしました。改めて見てみると, 植えたお花と同じくらいに生えている雑草にびっくりしました。そこから, やる気スイッチ, オン!
「この辺全部抜くぞ〜!」
「花壇の中に入って,花の近くの雑草を抜こう!!」
と, 暑い中でしたが, 頑張って草を抜きました。

 みんなで, 草を抜き, 花壇がきれいになっていきました。「そろそろ, 終わりにするよ!」と, 声を掛けると, 「まだここに生えているから, 続けます!」と, 草取りを続ける子もいました。どの子の中にも, 植物を大切にする心がしっかり育っています。

 4連休も水やりを頑張ってくれた子もいて嬉しく思います。来週が終わると, 夏休みが始まります。子どもたちの成長を一層促せるように, 地域のお花への水やりもご協力をお願いいたします。

3年生「マリーゴールド満開」7月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日今日は, 晴れ間も見えて, 学校の植物たちものどが渇いている様子でした。今朝, 登校した子どもたちがはマリーゴールドに水やりをしていました。植えたころに比べると, 大きく育ったマリーゴールドを見て, 「大きすぎてプランターが隠れたよ」「花が9個も咲いたよ」と, 生長を喜んでいました。
 雨の日も 自分のマリーゴールドを様子を見に行く子も多く, 植物を大切にする姿を嬉しく思います

3年生「アオーレ長岡見学」7月16日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シアタールームでは、教室で学習した内容を映像で見ることができ、学びが深まりました。アリーナではアルビレックスBBの選手の姿を見ることができたクラスもありました。子どもたちはそれぞれの施設で真剣に話を聞いたり、熱心にメモをとったりしました。疑問に思ったことをその場で質問する姿も見られ、熱心に学習に取り組んでいる姿に感心しました。

3年生「アオーレ長岡見学」7月16日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「市の様子」の学習の一環として、アオーレ長岡を訪問しました。公共交通機関を利用する経験もさせたいと考えたため、JRを利用しました。子どもたちは電車の中でのマナーを守り、宮内駅から長岡駅までの5分間、黙って電車に乗っていました。
 アオーレ長岡に着くと、スタッフの方の案内で、市議会の議場や市役所の総合窓口、シアタールーム、アリーナなど、様々な施設を見学しました。

あおぞら学年3年生「図工:カラフルフレンド」7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習では,材料からイメージをふくらませて「カラフルフレンド」を制作しました。透明なふくろやお花紙,モールなどを使って,自分が作りたい形にするには,どこを結ぶといいのかを考えながら造形活動を楽しみました。お花紙の色使いにもこだわるなど,どの作品も工夫でいっぱいです。作品鑑賞の学習では,作った作品で友達と一緒に遊ぶ「ふれあいタイム」を行いました。「お名前,教えて!」「幸せのハートが体のどこかにあるから探してね!」と作品を通して,友達の工夫にも気づくことができました。

あおぞら学年3年生「理科:昆虫の体の特徴」7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
問題です!この中で,昆虫はどれでしょうか?
1カブトムシ 2モンシロチョウ 3トンボ 4バッタ 5カマキリ
正解は…全部です!昆虫の体の特徴について学習していく中で,昆虫は,「頭・むね・はら」の3つの部分に分かれていることが分かりました。6本の足はすべて「むね」から出ていることも発見しました。そこで,実際に模型を作る学習を行いました。粘土でカブトムシを作りながら,足は「むね」から6本出ることを再確認することができました。

3年生「ウオロク見学へ行きました2」7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 バックヤードの様子です。精肉作業室や, 大きな冷凍庫を見せていただきました。

3年生「ウオロク見学へ行きました1」7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はスーパーマーケットの工夫を学ぶために, ウオロクへ見学に行きました。入り口で元気よく「おねがします!」と, 挨拶をして見学がスタートしました。
入り口付近になぜチラシがあるのか。ポップに書かれた数字にはどんな意味があるのか。等, これまであまり意識していなかったことにも深い意味があることにも気付き, 熱心にメモする子どもたちでした。
 その後は, バックヤードに入れていただき, 野菜や肉をパックづめしているところや, 冷凍庫の様子を見せていただきました。
最後に, これまで気になっていたことや見学を通して疑問に思ったことを店長さんに質問し,丁寧に答えていただきました。
 スーパーマーケットにお買い物に行く際には, ぜひ子どもたちとスーパーマーケットの工夫について話してみてください。

3年生「明日はウオロク見学!」7月13日

画像1 画像1
 3年生の社会科では,「働く人々とわたしたちの暮らし」として, ウオロク要町店に見学に行きます。お客さんが買い物をしやすいように, スーパーマーケットではどんな工夫をしているのでしょうか。今日は, 質問したいことをみんなで考えました。明日はたくさん学んできたいと思います。
 木曜日はアオーレ長岡の見学です。わくわくしますね。マスクを着け, 感染予防のルールをしっかり守って,行ってきます。

3年生「ダッシュ&ジャンプクエスト」7月10日

 現在体育では, 「ダッシュ&ジャンプクエスト」と称して, ミニハードル走と跳び箱運動に取り組んでいます。今日はミニハードル走について, お届けします。
ハードル走は歩数を合わせることが大切です。先週は小さな輪を使って歩数を合わせる練習をしていました。今日は, 輪を使わず, 自分で歩数を合わせる練習をしました。「0・1・2・3・・・」と, 声に出しながらミニハードルを跳び, スピードとリズムに乗りながら軽やかに跳んでいました。
 来週は, 跳び箱運動についてご紹介します。

画像1 画像1

3年生「お花を届けました2」7月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の雨でプランターが重くなっていましたが, 力を合わせて届けました。ウオロクの店長さんにも「水やりをして, 大切にします」と言っていただきました。

3年生「お花を届けました」7月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日, クスリのアオキ(西宮内店)とウオロク(要町店)にお花を届けに行きました。
朝はザーザーと雨が降っていました。しかし, さすがあおぞら学年です。出発するころに太陽が顔をのぞかせていました。
 「せっかくのプレゼントだからきれいにしたいね」と, 雑巾でプランター拭き取り, 草を抜き, 思いを込めてプランターを運びました。子どもたちが重いプランターに苦戦していると, 地域の方も手伝ってくださり, 笑顔のプランター運びになりました。
 到着するとお店の方も笑顔で迎えてくださり, お客さんからよく見えるところに飾ってくださいました。買い物に行ったときに, 是非見てみてください。

3年生「チョウを育てよう」7月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習では、モンシロチョウを育てています。チョウがついにさなぎから羽化したので、みんなでチョウを外に放しました。チョウは最初は動かなかったのですが,
しばらく待つと、自分の力で飛び立ちました。子どもたちは手を振り、「元気でね。」と声をかけました。
 チョウの中の1匹は、子どもたちが育てているマリーゴールドとサルビアにとまりました。元気に生きていってほしいです。この学習を通して、生き物の成長について知るだけでなく、命の大切さについても感じてほしいと願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

給食だより

その他配布文書

年間行事予定表

いじめ防止