「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

6年生に感謝の気持ちを伝えよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ3月です。卒業シーズンが近づいてまいりました。宮内小学校では来週2月28日(木)が6年生を送る会です。3年生は6年生に感謝の気持ちを伝えるため、入退場の計画とメッセージカードの作成を頑張っています。今週は一生懸命作ったメッセージカードを6年生教室に届けました。6年生はすごく喜んでくれていました。

スキー教室に行ってきました!3年生ひかり学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日(木)に舞子スノーリゾートに行ってきました。多くの子にとって初めての雪の上でのスキーでしたが, 子どもたちの楽しみな気持ちが空に伝わり快晴の中, 行うことができました。坂道を滑ったり, リフトに乗ったりとスキーを満喫している様子でした。これを機にスキーの楽しさに気付く子どもが増えると嬉しいです。

3年ひかり学年 スキー教室に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(木)、3年生は舞子スノーリゾートで初めてのスキー教室を行いました。小雪で長岡市営スキー場が使えないため、何とか一度はスキーをさせてあげたいと舞子スノーリゾートで実施することになりました。素晴らしい青空の下、子どもたちは元気にがんばってきました。なかなかうまく滑れず苦労する子も多かったですが、それもよい体験です。なかよく励まし合う姿もとてもよかったです。ボランティアの皆様、保護者の皆様、大変ありがとうございました。
 学校到着時は雨になり、濡れた子も多くいました。スキーで汗をかいた後で、風邪が心配されます。体をよく温めて、ゆっくり休ませてあげてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

年間行事予定表

いじめ防止