「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

3年生「ホウセンカとヒマワリの種植え」5月19日・20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習でホウセンカとヒマワリの種を植えました。ポットに種を植え、芽が出る様子を今後観察します。葉が6〜8枚になったら、花壇に植え替えます。この学習を通して、植物の生長の様子や、ホウセンカとヒマワリの違いを学んでいきます。
 分散登校の途中でしたが、子どもたちは落ち着いて説明を聞き、協力して活動をしました。後片付けもがんばりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31