「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

2年生 「かわいい作品をたくさん鑑賞したよ」 1月21日

 1月17日から25日まで、佐藤陽一展が行われていました。

 子どもたちは、授業の時間や休み時間に、作品を鑑賞しました。
 「どうやって描いているんだろう」「この作品、去年なかった!」と興味津々でした。また、自分のお気に入りの作品を見つけて感想を書きました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 「色々な本を読んでもらったよ」 1月21日

画像1 画像1
 1月17日から、校内読書旬間が始まりました。
 その一環として、ボランティアの方から、朝活動の時間に読み聞かせをしていただきました。
 たくさんの素敵なお話に、子どもたちは熱心に耳を傾けていました。

2年生 「書き初めをしたよ」 1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写で、書き初めをしました。

 2年生の課題は、「まっ白い雪がたくさんつもりました。」です。画数の多い漢字も、とめ・はね・はらいに気を付けて、丁寧に心を込めて書きました。

 また、今週は校内書き初め展を行っています。お時間があれば、是非ご来校ください。
(日にち:1月17日〜21日    時間:16時〜16時30分)

2年生 「新年のめあてを書いたよ」 1月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みが明け、2022年が始まりました。久しぶりに会う友達と、冬休みの思い出などを嬉しそうに話している様子が見られました。

 一年の始まりを迎え、学活では、新年のめあてを書きました。気持ちを新たに、学習や運動を頑張ろうと張り切る様子が見られました。3年生まで、あと約3か月です。今年はどんな一年になるか、今から楽しみです!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31