「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

2年生 「縄跳びを練習したよ」 12月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育では、縄跳びの練習をしています。

 より多く跳べるように練習し、その回数を縄跳びカードに記録しています。
 今日は、「後ろ交差跳び」「後ろあや跳び」「前サイドクロス」「二重跳び」などの、難しい跳び方にも挑戦しました。手を交差するタイミングや、跳ぶリズムを意識して練習しています。
 子どもたちは、なかなか跳べない技にも、チャレンジし、「1回跳べた!次は3回跳びたい!」と意欲的な姿を見せていました。

2年生 「カルタでルールを確認しているよ」 12月16日

 11月から、ソーシャルスキルカルタに取り組んでいます。

 このカルタは、学校や社会でのルールを、五・七・五で表しています。子どもたちは、はじめの部分を聞いてどんな言葉か想像し、結句が書かれた取り札を探します。
 2年生になり、改めて様々なルールやマナーを確認することができた子どもたち。
 ある子は、「しっぱいを おそれずてをあげ はっぴょうだ」という句を聞き、「いいこと言うねえ」とつぶやいていました。これからは、積極的に自分の考えを発表しようと、意欲を高めた様子でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 「仲間からメッセージをもらったよ」 12月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生で「きぼうじつげん大さくせん」に取り組んでいます。
 自分のクラスの友達やほかのクラスの子とも交流して、相手の良いところやあたたかいメッセージをお互いに書き合います。

 昨日は1・3組、今日は1・2組と2・3組で交流しました。はじめは恥ずかしがっている子も、少しずつ慣れてきて、途中からは「自分から声をかけたよ!」と喜んでいました。「友達からメッセージをもらってうれしかった!」「あまり話していなかった友達とも話すことができて、楽しかった!」と振り返っていました。

2年生 「跳び箱に挑戦しているよ」 12月8日

 11月中旬から、体育では跳び箱に挑戦しています。

 これまで、「跳び乗り」「横跳び」などの基本的な技や、「台上前転」というような難しい技に挑戦してきました。
 今日は、縦の「開脚跳び」に挑戦しました。両足で踏み込み、手を遠くについて跳ぶことを意識して取り組みます。「今日、初めて4段が跳べた!」と喜んでいる子の姿も見られました。

 また準備・後片付けは、跳び箱を運ぶチーム、マットと踏み切り版を運ぶチームに分かれて、行っています。全員で協力してテキパキと動く姿が見られました。
画像1 画像1

2年生 「カッターナイフをつかう練習をしているよ」 12月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工では、「まどからこんにちは」という題材で学習しています。

 2年生になり、初めてカッターナイフを使いました。切る向きに気を付けたり、カッターの芯をすぐに戻したりなど、けがをしないよう気を付けながら学習します。
 子どもたちは、紙を「コ」の字に切ったり、「エ」の字に切ったり、丸い形に切ったり、切り方を工夫して色々な形の窓を作っています。
 裏に紙を貼り付けたり、画用紙を丸めたものを差し込んだりして、窓を開くと、動物や人が現れます。「動物マンションにする!」「先生がたくさんいる建物なんだよ」と、想像力を働かせて学習に取り組んでいました。

2年生 「タブレットでクリスマスカードを作ったよ」 12月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
 ICTサポーターの白井先生と一緒にタブレットを使って、クリスマスカードを作りました。

 「デイジーピックス」という初めてのアプリを使いました。カードの向きを縦にするか横にするか選びます。クリスマスのイラストを入れたり、ペンで書きこんだりすることができます。「かわいいカードを作れた!」と喜ぶ姿が見られました。

2年生 「黄色のパンジーを植えたよ」 11月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
 春に向けて、パンジーを植えました。

 今までトマトを育てていた植木鉢を使い、パンジーの苗に土をシャベルでやさしくかぶせました。3月の卒業式に向け、また花いっぱいの宮内小学校にしていきたいです。

2年生 「紙を切って貼って…楽しく表現しているよ」 11月16日

 図工では、「はさみのアート」という学習をしています。

 黒色の台紙に、白画用紙をいろんな形に切り取って、絵を描きます。白黒の作品ですが、子どもたちは想像を膨らませて作品を作っています。「空に星がたくさん輝いている」「冬に雪が降っていて、サンタさんが飛んでいる!」など、色々な場面を表現しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 「色々な形を英語で話したよ」 11月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTのアン先生と、英語の勉強をしました。

 今日は、形の単語を学習しました。「circle」「triangle」「square」「star」「heart」「diamond」と、六つの発音の仕方を確認しました。
 その後、伝言ゲームをしました。ロボットの足りないパーツを後ろの席の人に伝え、形カードをもらいに行き、ロボットを完成させます。

 久しぶりの英会話活動、楽しく学習することができました。

2年生 「サツマイモを収穫したよ」 11月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月から育てていた、サツマイモを収穫しました。

 しばらく雨が続いていたので、子どもたちは「やっといもほりができる!」と喜んでいました。
 長く伸びたつるとマルチを取り、周りの土を掘っていくと、サツマイモが顔を出してきました。手の中にすっぽり収まる小さなものから、子どもたちの顔と同じくらい大きなものまで、大小様々なイモがたくさん採れました。「焼き芋にしたらおいしそうだ!」「早く料理して食べたい!」など、友達と楽しそうに話していました。

2年生 「持久走大会、頑張ったよ!」 11月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2年生は、持久走大会を行いました。

 これまでの体育の練習では、「最初から飛ばしすぎず同じペースで走ること」「最後まで走り切ること」を意識してきました。
 今日は、自己ベストがでるよう、全員が最後まで諦めずに頑張りました。本番を振り返って、「練習よりタイムが速くなってうれしい」「順位が去年より下がって悔しい」など、それぞれの思いをつぶやいていました。

2年生 「精一杯頑張った!音楽会!」 10月31日

 ついに今日は、待ちに待った音楽会でした。
 
 子どもたちからは、よい緊張感を保って、本番に臨んだ様子が見られました。
 合唱の「勇気100%」「おはようのエール」では、全員が指揮をしっかりと見て、心を一つに歌いきることができました。
 合奏の「ミッキーマウスマーチ」では、いろいろな楽器の音を聞き合いながら、ハーモニーを響かせることができました。

 難しいリズムにも諦めずに2か月間頑張り続け、大成功を収めた子どもたちは、達成感にあふれた表情でした。この経験を活かし、これからも様々なことを諦めずにチャレンジするきぼう学年になってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「2か月間頑張った!音楽会の練習!」 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、音楽会の前日合同練習がありました。

 9月からずっと練習してきた、合奏の「ミッキーマウスマーチ」、合唱の「おはようのエール」「勇気100%」を4・5・6年生に披露しました。多くの人を前にして、少し緊張した様子も見られました。
 
 日曜日は、待ちに待った音楽会です。毎日、歌や合奏の練習をしてきました。子どもたちの2か月間頑張り続けた成果を、是非ご覧ください。

2年生 「『お手紙』の音読劇をしたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で、「お手紙」という物語を学習しています。

 今日は、学習のまとめとして、3人1組で音読劇をしました。「かえるくん」「がまくん」「かたつむりくん」「ナレーター」から自分の役を決めました。それぞれの登場人物の気持ちを考え、声の大きさや、読む速さを工夫して、音読することができました。
 「○○くんの読み方が聞きやすくてよかった」「△△さんは動きを工夫していて上手だった」など、他の子の良いところをたくさん見つけることができました。

2年生 「お話の絵を描いているよ」 10月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、「ことばのかたち」という題材で絵を描く学習をしています。
 
 1学期に国語で学習した「スイミー」「ミリーのすてきなぼうし」のお話の場面を思い出して、画用紙に絵を描きます。絵の具を混ぜてオリジナルの色を作ったり、クレヨンと絵の具を使い分けたりしながら、工夫して色を塗ります。「スイミーと一緒に泳ぎたい」「自分だったらこんな帽子がいいな」など、想像を膨らませて描くことができました。

来週から、校内絵画展が始まります。お時間があれば、是非ご来校ください。
(日にち:18日、20日〜22日    時間:16時〜16時30分)

2年生 「タイピングの練習をしたよ」 9月22日

画像1 画像1 画像2 画像2
 学活の時間にタブレットを使い、キーボードのタイピング練習をしました。
 
 「プレイグラムタイピング」というアプリを使い、右手と左手を両方使って、文字を打つ学習をしました。より早く文字が打てるように、指を置く「ホームポジション」を覚えました。普段、キーボー島でタイピングを練習おり、最初は「両手を使うのが難しいよ」と慣れない様子がありました。しかし、しばらく練習していると「早く打てるようになったよ」「タイムが縮まってきたよ」と喜んでいました。

2年生 「三角定規を使って直角を探したよ!」 9月17日

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では、三角形と四角形の学習をしています。
 今日は、直角について勉強しました。

 自分たちで紙を折り、作った直角と三角定規の角を合わせ、三角定規の角の一つが直角であることを確認しました。
 その後、三角定規の直角を使って、教室の中にある直角のものを探しました。「黒板の角はどうかな。」「ノートやロッカー、本棚もだよ!」と楽しく探す様子が見られました。普段使っている身の回りの物からたくさんの直角を見つけることができました。

2年生 「グラウンドでボールけりの練習をしたよ」 9月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育では、ボールけりの学習をしています。今日はグラウンドで、ボールを相手にパスする練習をしました。

 4人1組で四角形に広がり、相手の名前を呼びながら、ボールを蹴ってパスをします。次に、人をよけてパスをする練習をしました。3人が三角形に広がってパスをし合い、1人が真ん中でボールを止めました。真ん中の人にボールを取られないよう、工夫をしてパスをする様子が見られました。

2年生 「わっかでへんしん!」 9月9日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で「わっかでへんしん」という題材で学習しています。

 好きな動物やキャラクターなどをイメージした、自分オリジナルのお面やベルトを作っています。頭の上に付けるか、目の部分をくりぬいて顔に付けるか、お腹にまくかを決めることができます。画用紙をわっかの形に切って貼ったり、色を塗ったりして、カラフルに飾りつけました。

 完成した素敵な作品を身に付けて、変身した姿を友達同士で見せ合って楽しんでいる様子が見られました。

2年生 「アン先生と英語の学習をしたよ」 9月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 ALTのアン先生と一緒に英語の学習をしました。

 「How are you?」「I’m ○○.」という掛け合いをし、体調や感情を英語で話す練習をすることができました。
 ジェスチャーに合う感情の言葉を当てるゲームや、「cold」「hot」「hungry」から「happy」に変えられるアイテムの絵カードを先生に届けるゲームなど、英語をよく聞き、よく話すことができました。

 年に数回の英語の学習でしたが、大変楽しく活動することができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31