「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

1年生 体育「とびばこあそびをしたよ」11月29日

 11月は、体育で跳び箱を使った運動をしました。
 跳び箱の上を登ったり、またいだり、前転がりをしたりしました。

 子どもたちに、
     1両足をそろえて着地をする。
     2手をパーにする。
     3跳ぶときや、跳び終わったときに合図をする。
 の3点をコツとして話しました。

 コツを守って、どんどん技に挑戦していきました。

 あしひらきとびでは、横、縦をそれぞれ3段、4段に分けて跳びました。何度か跳ぶうちに、上手に跳べるようになった子がたくさんになりました。
 すでに跳べる子は、着地後にぴたっと止まる練習もしました。なかなか難しいようで、かっこよく止まれるように何度も練習をしていました。

 子どもたちは、運動だけではなく、準備や片付けにも協力して取り組みました。自分の分担が終わると、仲間を進んで手伝う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「あきとなかよし」 11月16日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科「あきとなかよし」の学習をしています。
集めた秋でどんなことができそうかな。

・どんぐりごま
・やじろうべえ
・はっぱで絵を描く
・こすりだし   などなど。

いろいろなことができそうです。
みんなで楽しんでいます。

1年生 「数を英語で言ってみよう」 11月11日

9日(火)ALTのアン先生と一緒に2回目の学習をしました。
今回のテーマは「10までの数を英語で言ってみよう」です。

みんな大きな声で言うことができて、アン先生から
“Good Job!”「すばらしい!!」
と、たくさんほめてもらいました。

数字のカードを使ったり、ぬりえゲームなどをしながら、
10までの数に親しむことができた1時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  11月10日 「朝の教室」

今朝、登校後の教室での出来事です。

「先生!虹!」
「ほんとだ!」
「うわ〜!」
「すごい!きれい!」
「虹色だ〜!」
「二重になってる!!」

たちまち、廊下に子どもたちがずらり。
みんなで窓の外に見える虹を見上げました。

光が射したほんの少しの時間でしたが、
みんなで眺めた時間は、
「ほっと」できた素敵なひとときでした。
画像1 画像1

1年生 生活科「秋のオリジナルリースを作ろう」 11月9日

生活科でお世話をしてきた朝顔のつるを使って、
秋のオリジナルリース作りを始めました。

どんなリースを作ろうかと考え、必要な材料を用意し、
世界に一つだけの特別なリースを作ろうと一生懸命な子どもたち。
「秋らしく、ここにどんぐりをつけよう!」、
「つるを毛糸で巻いておしゃれにしよう!」など
一人一人の素敵な思いが込められたリースになりそうです。

保護者の皆様からは、材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「初めての持久走記録会!その2」11月8日

 初めの持久走記録会その2
 写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「初めての持久走記録会!」11月8日

 今日は、1年生にとって初めての持久走記録会でした。
本番は天候にも恵まれ、最高のコンディションで臨むことができました。

 どの子も「練習の記録より速く走りたい!」という思いをもち、懸命に前を向いて走っていました。その頑張りが伝わり、とても感動しました。
 応援の時間も、仲間のことを一生懸命応援していました。

 走り終わった後は、「頑張って走れてよかった」「うれしかった」と振り返りに書いていた子がたくさんいました。どの子も全力を出していたことが、振り返りからも伝わってきました。
 その次に、多かった振り返りの内容が、意外にも「くやしかった」です。
 どの子も十分に頑張っており、タイムも練習より縮まった人がほとんどでしたが、「もっと頑張りたい」「来年こそは目標にしていた友達を追い越したい」と意欲的な子が多く驚きました。

 その嬉しさや、悔しさを来年に繋げてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「体育で新聞紙ダッシュ!」11月5日

 今週の体育は、体育館でいろいろな走り方や運動をしました。

 今回初めて行った運動が、「あざらし」と「新聞紙を使った運動」です。
 「あざらし」は、足を使わず、手だけで体を運ぶ運動です。手だけで上手に進んでいる子がいて、その子たちの動きをお手本にして活動しました。

 「新聞紙ダッシュ」は、新聞紙をお腹にのせて落ちないように走ります。落ちないように全力で走っている姿がとても微笑ましかったです。
 「新聞紙ダッシュ」のほかに、「新聞紙ボール運び」も行いました。新聞紙の上にボールをのせて、落ちないようにペアで運びます。二人のチームワークが試される運動で、事前に「ゆっくり行こう!」「ボールをよく見て走ろう!」と作戦を立てたり、ボール運びながら二人で声を掛け合ったりする姿が見られました。

 来週は、持久走記録会本番です。みんなの力が発揮できるように、天気が良くなることを祈ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「みらい集会」 11月4日

11月5日(木)の朝活動の時間に、
学年集会(みらい集会)を開きました。

「ありがとうの魔法」という話をしました。

友達や周りの人が、幸せなうれしい気持ちになるそんな言葉、
「ありがとう」。

「ありがとう」という言葉には、人の気持ちを温かく笑顔にする魔法の力があって、その魔法を使って、みらい学年みんなを笑顔にしようと話しました。

どんな場面で「ありがとう」を使うかと聞くと、「友達が落としたものを拾ってくれた時。」「心配してくれた時。」など、それぞれ自分の経験を思い出し、ペアと発表し合う姿が見られました。

「毎日10この『ありがとう』を伝える」という目標のもと、
90人一人一人の力で、
笑顔いっぱいの優しさ溢れるみらい学年にしていくことを目指していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「頑張ったね!はじめての音楽会!!」 10月31日

「真剣に!!」そして、
「練習のように!」とのぞんだ音楽会本番。
たくさんのおうちの方の前で,
練習の成果を発揮しながら
一生懸命に発表しました。

「大きな口を開けて歌えた!」
「指揮を見て鍵盤ハーモニカを吹くことができた!」
「みんなの音がぴったりあってうれしかった!」
「みんなで歌って楽しかった!!」 
発表を終えた子どもたちは満足感でいっぱい!!
みんなの声と音,そして気持ちがぴったりと合った
すてきな発表でした。

この音楽会の取組を通して,
みんなと心を合わせ,
ひとつのことを成し遂げることのすばらしさを
感じることができたと思います。
この経験をもとに,これからもどんどんチャレンジする
「みらい学年」であってほしいと期待しています。

保護者の皆様からは,大きな拍手,
そして温かい感想をたくさんいただきました。
本当にありがとうございました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28