「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

1年生「あさがおが咲きました!」7月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
大切に育てていたアサガオが咲き始めてきました。
「青だ!」、「ピンクになった!」、「『毎日ピンク色に咲いてね。』と声をかけて水やりをしたら本当にその色になったよ。」と笑顔で話していました。これから花が咲きそうな子も多く、アサガオ観察に意欲をわかせています。

1年生「たなばたかざりをつくったよ」6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ふたば班ごとにある七夕の紙に、ちょきちょきかざり〜七夕バージョン〜を作りました。それぞれのふたば班の用紙に貼り、華やかに仕上げました。「1年生が任された大切なお仕事だ!」と、みんなで張り切って作りました。通りかかる先生たちが「とっても素敵だね。」と褒めてくれるのが嬉しかったです。

1年生「初めての全校朝会」6月26日

画像1 画像1
 今日は、1年生にとっての初めての全校朝会がありました。テレビ越しに校長先生の話を聞き、全校で「ありがとうの花」を歌いました。他学年の様子も見ることもでき、子どもたちは目を輝かせていました。

1年生「3年生からマリーゴールドの栽培キットを貰ったよ。」6月19日

画像1 画像1
 朝活動の時間に、3年生からマリーゴールドの栽培キットを貰いました。クラスの代表が受け取りました。「どんな色の花が咲くのかな。」「アサガオみたいに大切に育てたい。」とそれぞれ育てるのを楽しみにしている様子でした。

1年生「アサガオの観察をしたよ。」6月18日

 アサガオが大きくなり、支柱を立てました。「葉っぱが手くらいの大きさになった!」、「お腹くらいの高さまで伸びたよ!」とアサガオの成長を喜びました。観察も今まで以上によく見て、触って、匂いを嗅いで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「5年生と学校クイズをしたよ。」6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の時間に、5年生が各クラスで宮内小学校についての○×クイズをしてくれました。「宮内小学校の卒業生には、オリンピック選手がいる。」、「宮内小学校は100歳である。」等、たくさんのクイズがありました。1年生は、5年生の解説を聞いて「そうだったんだ!」、「すごいね!」と子ども同士でお話ししていました。
 今日で、全学年の紹介が終わりました。これから、ふたば班での活動も増えてきます。お兄さん、お姉さんたちと一緒に、楽しい活動をするのが楽しみですね。

1年生「あさがお摘みをしたよ。」6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大きくなったあさがおを間引く作業をしました。育っているあさがおの中から、学校で育てるあさがおを2つ選びました。「このあさがおが元気かな。」「少なくなって寂しそうだ。」等、様々な感想をもちながら取り組みました。それぞれあさがおを持ち帰りましたので、良かったらお家で育ててみてください。
 本日は金曜日でしたので、たっぷりと水やりをしました。「早く大きくなってね。」「ケンカしないで育ってね。」等、声を掛けながら水やりをしている様子が微笑ましかったです。

1年生「図工ちょきちょきかざり」6月4日

画像1 画像1
 図工で工作をしました。折り紙を三角や四角に折って、はさみで切り抜き、対称な模様を作りました。できた模様を紙テープに貼って、廊下に飾りました。一人一人違う模様が出来上がり、どれも目を引く素敵な作品に仕上がりました。色とりどりの折り紙が、窓から入る風に揺れ、とてもきれいです。

1年生「2年生からあさがおの種を貰ったよ。」6月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生からあさがおの種を一袋ずつ貰いました。2年生が昨年、大切に育てたあさがおから採れた種です。メッセージやイラストが描かれた封筒を受け取った子どもたちは、とても喜んでいました。また、「学校は楽しいところです。」等というメッセージとともに、ビデオでの歓迎の言葉のプレゼントもありました。
 「私たちも、あさがおを頑張って育てて来年の一年生に種をプレゼントしたい!」と、やる気を出している子もいました。


1年生「4年生からメダルを貰ったよ。」5月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月29日(金)の朝の時間に、4年生と交流しました。4年生から心温まるメッセージ付きのメダルを貰い、1年生は、とても喜んでいました。おうちに持ち帰りましたので、ご家族皆さんでご覧ください。

1年生「あさがおのふたばをかんさつしたよ。」5月26日

 生活の授業で、自分で育てた朝顔の観察をしました。芽がたくさん出て、双葉も開き、みんなとても喜んでいました。探検バックを用いての観察は初めてでしたが、それぞれ上手に自分の朝顔を観察して描いていました。「みどりいろや、むらさきいろのところがありました。」や、「はっぱがはあとのかたちをしている。」等、観察して分かったことを上手に文で書いている子もいました。これから、朝顔が生長するごとに観察をしていきますが、子どもたちはどんな発見をするのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「シャトルランの練習をしたよ。」5月19日・22日

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の時間に、20mシャトルラン(往復持久走)の練習をしました。A班とB班を、それぞれ3つのグループに分けて走りました。
 シャトルランは、20m間隔の2本の平行線の間を、CDの音に合わせて、行ったり来たりし、その回数を数える種目です。ゆっくりのペースからスタートし、徐々にスピードアップしていきます。
 子どもたちにとって、初めての経験となったシャトルランの練習。久しぶりの運動でしたが、どの子も一生懸命取り組みました。

1年生「あさがおの種をかんさつしたよ。」5月15日18日

画像1 画像1 画像2 画像2
 一人一人にあさがおの種を1粒ずつ配り、触ったり、匂いを嗅いだりして観察をしました。「あさがおの種はどんな形をしているんだろう?」と、真剣にあさがおを見つめて観察カードにあさがおの種を描いていました。
「すいかの形に似ている」、「餃子みたいだ」、「かたくて黒い」等、それぞれ気付いたことを自分の言葉で書きました。友達の完成したカードを見て、「上手だね。」、「○○さんの種は茶色のところがあったんだね。」と、さらに発見している子もいました。
 今日の放課後、1年生が植えたあさがおの様子を見に行くと、芽が出ている鉢がいくつかありました。明日から、子どもたちがあさがおを見て、喜ぶ姿が楽しみです。

1年生「あさがおの種をまいたよ!」5月13日14日

画像1 画像1
 分散登校1日目に、あさがおの種をまきました。
 「種はあさがおの赤ちゃん」という話をすると、子どもたちは「心を込めてお世話をしよう。」と、はりきっていました。また、あさがおの種には、おへそがあるということ知り、子どもたちは驚いていました。
 一人一人の植木鉢に土を入れ、6個の種をまきました。その後はペットボトルじょうろで水やりをしました。
 いつ芽が出るのか楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

給食だより

その他配布文書

年間行事予定表

いじめ防止