「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

1年生初めての給食

 4月12日(水)、1年生は初めての給食です。給食の仕方を教えてもらいながら自分たちで盛りつけをしました。少しドキドキしましたが、みんなで協力し合って上手に準備することができました。
 給食もとてもおいしく食べることができました。片づけには6年生がきて、片づけ方を教えてもらいました。毎日の給食が楽しみになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

安全な登下校を!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日(月)から新1年生が加わっての登校が始まりました。各班の班長を中心に1年生にあわせてゆっくりしたペースで歩きました。大きなランドセルを背負って歩くのは1年生にとっても大変です。1年生に優しく声をかける上級生、登校斑では子どもたちの思いやりや協力し合う態度を育てる大切な時間でもあります。
 帰りは、1年生による下校指導を行いました。各方面に分かれてまとまり、先生が付き添って帰りました。安全パトロール員さんやお家の人からも出ていただきました。ありがとうございます。
 通学路で子どもたちが事故に遭わないよう、これからも注意していきます。ご家庭や地域の皆様方からも、ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

年間行事予定表

いじめ防止