「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

今日は新6年生が準備に!  〜校長室から〜

 とうとう明日から新学期をスタートします。その準備に、新6年生が来てくれます。感染症対策をきちんとして頑張ってくれると思っています。1か月以上集まることがなかったので、期待半分不安半分ですが、やっぱり学校は子どもたちがいて、なんぼというところがあります。
 ニュースはそのほとんどを、新型コロナウイルス関連になっていますが、そのニュースに挟まれて、実はすごいことが起きています。京都大学の望月教授が行った、数学の未解決問題であるABC予想の証明がどうやら正しいということが新聞やテレビで報道されました。この証明の基となった理論がかっこいいのです。宇宙際タイヒミュラー理論といいます。ABC予想のために作られた理論ではなく、様々な未解決問題にもつかえる基本理論だそうです。この理論について書かれた本が手元にあります。偶然2週間前くらいに手に入れていたので、なお一層うれしいのです。そういうニュースがもっと報道される社会になるといいなあと思っています。

 前回のなぞなぞの答えは…。は行の「は」が「き」になっていたので、買うものは「はがき」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30