「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

校長室から

 毎朝、宮内駅にほど近い交差点に立って、子どもたちの安全を見守っています。ついでに、挨拶もしています。
 小学生、中学生、高校生、お勤めの方々、駅に子どもを送る人。徒歩の人、自転車の人、車に乗る人。たった10分ですが、たくさんの人とパターンに出会います。挨拶のパターンもいろいろです。自分から大きな声でおはようございます、おはようございますに反応するおはようございます、笑顔でおはようございますの口の形、困ったことがあるのかなというおはようございますなどなど。自分から明るく挨拶ができる人は、子どもであっても、大人であっても、やはり好感がもてます。きっと、普段でも周りの人に元気を与えているのだろうなあと思います。
 少しの心がけなのだろうなあと思っています。自分のことから他の人のことへ。そういう意識がだんだんと築けていけるといいですね。(校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表

欠席連絡様式

いじめ防止

平成30年度 特色ある教育実践校 最優秀論文