「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

校長室から

 スポーツの国際試合が目白押しというお話は、以前にも掲載しました。ついつい見てしまうのですが、昨日は見ながらも、目をそらしてしまう自分がいました。
 バスケットボールワールドカップ。日本とアメリカとの試合。世界1位との対戦ですから、どれだけのことができるか、少し期待もしていました。しかし、第1Q、日本の得点がいつまでたっても入りません。バスケットボールは点を取り合うゲームですが、取られっぱなし。とても辛い時間でした。見ている方がそうなのですから、やっている選手はどれほどの思いでプレーをしていたかと思うと…。でも、決して投げ出さず、最後まで必死でした。私は、少し投げ出して、目をそらしていました。
 つらい時、苦しい時、傍らにいて、そっと見守ってくれる存在は、「がんばれ!」と応援されるよりも、力をもらえます。きっと、プレーしている選手にもそういう存在はいるのだろうなあと勝手に想像しています。子どもたちにも、そういう存在がいてくれて、毎日元気に登校しているのだろうと思っています。(校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表

欠席連絡様式

いじめ防止

平成30年度 特色ある教育実践校 最優秀論文