「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

校長室から

 昨日、健全育成会、PTA三役、生活環境部、児童委員の皆さんと地域の危険な箇所を点検する合同巡視を行いました。夏休み明けに向けての子どもたちの登下校も含めて、安全に生活できるようにということで、雨の中を地区内を見て回りました。倒れそうなブロック塀があったという報告もあり、改修をお願いしたいところでもあります。子どもたちにも、そういったところには近づかないように話をしなければと思いました。
 回ってみて思うのは、用水があること、線路があること、交通量の多い道があることが、安全を確保するために重要なポイントになるということです。子どもたちに、危険箇所を細かくいうことも大切ですが、大まかに絶対に気をつけるのは、「水・線路・車」と意識づけることもいいかもしれません。

 だいぶ暑さも収まってきたようです。人間らしい生活ができるようになってきました。徐々に決められた時間で動く体にしないと…と思っています。(校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表

欠席連絡様式

いじめ防止