桂小学校のホームページへようこそ!

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期開始です。2学期の始業式を行いました。代表児童が、2学期に頑張りたいことや2学期のめあてを発表しました。「なないろ祭りの発表を頑張りたい。」「苦手な学習をたくさん勉強して克服したい。」「テストで合格できるように頑張りたい。」など、原稿を見ずにしっかりと発表することができました。2学期も行事や様々な学習、活動があります。それぞれが、苦手なことにもチャレンジして、自分のめあてに向かって、頑張ってほしいと思います。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期終業式を行いました。代表児童が前に出て、1学期の思い出や楽しかったこと、頑張ったことなどを堂々と発表しました。そして、たくさんの拍手をもらいました。様々な行事や活動を頑張った1学期でした。写真を見ながら1学期を振り返り、みんなで校歌を歌いました。

生ごみバイオガス発電センター

 3〜6年生の児童が、寿にある「生ごみバイオガス発電センター」を見学しました。ここでは生ごみを処理して発電し、その発酵残渣が肥料になります。今年、桂小学校では、ここで作られた発酵残渣肥料を一部の花壇に使いました。子どもたちは、生ごみから電気を作り有効活用する方法を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

風船かずらの種採り

画像1 画像1 画像2 画像2
 風船かずらの実がたくさんできました。黄緑色の風船のような実がたくさん付いています。茶色く熟した実の中には、かわいらしい種ができています。1・2年生が、種採りをしました。種には、ハートの柄があります。みんな嬉しそうです。封筒に種を入れて名前を書きました。

頑張ったマラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は気持ちのよい秋晴れの下、マラソン大会を実施しました。1・2年生は1500m、3・4年生は1500m、5・6年生は2000mを走りました。子どもたちは、自分のめあてに向かって、一人一人が自分の力を精いっぱい出して走りました。少しアクシデントもありましたが、全員があきらめることなく、ゴールまで走り通した姿が、素晴らしかったです。また、友達に声援を送る姿が、嬉しかったです。ご協力いただいたPTA保体部の皆様、応援していただいたご家族の皆様、地域の皆様、どうもありがとうございました。

マラソン練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は、マラソン大会です。今日は、最後の練習でした。1・2年生は、マラソンタイムで一生懸命に走りました。3年生以上は、体育の時間に、マラソンコースを走りました。明日は本番、体調を整えて、頑張りましょう。

朝のダンス練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1〜4年生は、朝活動の時間にダンス練習をしていました。先週全ての振り付けを覚えたばかりです。振り付けを忘れないように、みんなで練習に取り組んでいました。次回の全校ダンス練習は、18日(水)です。それまで、朝の時間に練習を頑張ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

花通心