桂小学校のホームページへようこそ!

米百俵号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年初めての米百俵号が来ました。子どもたちは、12月に借りた本を返して、新たに読みたい本を借りていました。中央図書館の職員の方に、「こんにちは」「お願いします」と元気よくあいさつをして、たくさん本を借りていました。次回の米百俵号は、3月7日です。

じゃんけんをして【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間、障害物を通り抜け、出会ったらじゃんけんをし、勝ったチームが前に進むという競走をやっていました。バーを跳び越え、平均台を渡り、跳び箱を乗り越え、肋木を渡り…。楽しそうに競走している子どもたちです。最後は、ドッジボールをして、たくさん体を動かしました。

長岡の復興【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、長岡の復興について調べたことをまとめていました。グループごとに分かれ、戊辰戦争、長岡空襲、長岡花火との関連について、話し合いながらまとめていました。17日の学習参観で発表する予定です。

全校スキー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校スキー教室でした。小出スキー場の広いゲレンデで、子どもたちは、1日思いっきりスキーを楽しむことができました。全員がリフトに乗り、どんどん滑って上達しました。「スキー場は、楽しい!」という声がたくさん聞かれました。子どもたちの嬉しそうな笑顔がいっぱいでした。
 ボランティアで参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

長縄跳び【全校練習】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の昼休みは、長縄跳びの全校練習を体育館で行いました。本番と同じように3分間で何回跳べるかやってみました。1回目も2回目も、全ての班が100回以上跳びました。最高記録は、177回でした。

新雪の上で【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土日に降った新雪を自分たちのスキーで踏んで、コースを作って滑りました。新雪で覆われた斜面を踏んで上るのもよい学習です。自分たちで作った広いコースをどんどん滑って練習しました。2月2日のスキー教室まで、あと2日です。

長縄跳び【朝練習】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日の長縄跳び大会に向けて、月曜日は、朝練習を行っています。なかよし班ごとに、チームワークよく練習に励んでいました。どの班も、間をほとんど空けずに続けて跳んでいて、感心しました。タイムを計って、何回跳べるかを数えている班もありました。

スキー楽しいよ【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天気も良く、グラウンドには新雪が積もりました。今年3回目のグラウンドでのスキー授業です。今日は緩斜面を何度も滑って練習しました。カニ歩きで上ることにも慣れ、斜面を滑ることも上手になっていて、驚きました。子どもたちからは、「スキー楽しい!」という声がたくさん聞かれました。来週のスキー教室が楽しみです。

理科の学習【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「電気と私たちの生活」の学習です。今日は、コンデンサーに手回し発電機をつないで電気をため、それをいろいろなものにつないでの実験です。ブザーを鳴らしたり、豆電球や発光ダイオードにつないで光らせていました。豆電球と発光ダイオードでは、光っている長さに違いがあることに気付いている子もいました。次回の実験につながります。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよしタイムは、全校で鬼ごっこをしました。最初は運営委員が鬼になって、増え鬼をしました。みんな嬉しそうに逃げています。最後に捕まったのは、2年生でした。次は、助け鬼をしました。希望者が鬼になりました。どんどんつかまっていき、つながった子どもたちが長くなっていきました。逃げたり、助けたり、とっても楽しそうでした。

Erica先生と外国語活動【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生の外国語活動は、「ピザを作ろう」です。Erica先生から、ピザにのせる具材の単語をたくさん教えてもらいました。そして、お店やさんとお客さんに分かれて、「I want to 〜.」で、ほしい具をほしい数だけ買って、ピザを作りました。たくさんの具材を集めて、楽しそうに活動していました。

Erica先生と外国語活動【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、ALTのErica先生と一緒に外国語活動を行いました。クマ、キリン、カンガルー…など、7つの動物の言い方を教えてもらい、子どもたちは、元気よく大きな声で発音していました。その後、一人ずつErica先生に自分がほしい動物を英語で言って、カードをもらいました。動物園の紙に動物のカードを貼って、「My Zoo」が完成です。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝のあいさつ運動は、今週3回目です。今日も運営委員が、各教室を回ってあいさつをしました。みんな寒さに負けず、元気なあいさつを交わしていました。このあいさつがずっと続くといいですね。

跳び箱【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間は、跳び箱運動です。前の時間から、かかえ込み跳びを練習していました。どんどん高い跳び箱も跳べるようになっていました。コツを覚え、強く踏み切って、最高7段を跳んでいる子もいました。

タブレットで【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の時間に、タブレットの「SONG MAKER」を使ってメロディーづくりをしました。ICTサポーターの片桐先生から、やり方を教えていただきました。子どもたちは、知っている曲を楽譜にしたり、自由にメロディーをつくったりして、聴いていました。テンポを変えたり、楽器の音色を変えたりも自由自在にできて、とても楽しそうでした。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、運営委員会による「あいさつ運動」が始まりました。登校後、運営委員会の子どもたちが、各教室を回って、一人一人にあいさつをします。「おはようございます!と元気にあいさつしてくれると嬉しいですね。元気に1日がスタートしました。

冬季避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、冬季積雪時における避難訓練を行いました。地震に伴う火災発生の想定で、屋外への避難です。子どもたちは、放送をしっかりと聞き、担任の指示で、速やかに避難することができました。真剣な態度が立派でした。全校で、振り返りを行い、いざという時に、自分の命を守り、安全に避難することの大切さを学びました。

スキー授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は日が差して、とてもよいお天気です。全学年がスキー授業を1時間ずつ行いました。1・2年生もすいすいグラウンドを歩いて、緩やかな坂も滑りました。中・高学年は、どんどん斜面を滑ります。子どもたちの笑顔がたくさん見られ嬉しくなりました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(水)の委員会活動です。
 運営委員会は、あいさつ運動の計画と準備をしています。来週から、運営委員が教室を回って、あいさつ運動を始めます。
 生活・広報委員会は、新刊図書を全校のみんなに紹介する準備をしています。新刊図書をたくさん読んでほしいです。
 花委員会は、枯れてしまった黒ポットの苗を片付けた後、花壇の看板の色塗りを頑張っています。看板の文字や絵が鮮やかになりました。

スキー授業【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少し雨の降る中でしたが、今年初めてのスキー授業を行いました。スキー道具や身支度を確認し、スキー靴をしっかり履いて、グラウンドに出ました。グラウンドの雪は減ってきましたが、子どもたちは、やる気満々でスキーを履いてグラウンドを回り、足慣らしをしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

花通心