新組小学校ホームページ

立山体験学習に向けての学び

画像1 画像1
7月12日には、8月28、29、30日の5・6年生立山体験学習に向けて講習を受けました。5・6年生は目を輝かせ、映像に魅入っていました。
○立山信仰・・・立山連峰は日本三大連峰のうちの一つ。雄山・大汝山、富士の折立を指す。立山曼荼羅には、生き方で浄土山に行けるか地獄谷となるかの教えが描かれている。
○チングルマ・・高山植物。草でなく木で、直径1cm程の幹には年輪もある。1年で0.5mm程で、24年以上もかけて1cm程の直径となる。だから、高山植物は大切にしていく。(さわらない とらない)
○雷鳥・・・国の天然記念物
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31