新組小学校ホームページ

南極クラス

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、学校生活協同組合の事業として、5・6年生が「南極クラス」の授業を受けました。BSNのゆうなびでも放映されました。
南極観測隊員の零下40度以上の体験(髪も白く逆立ち、タオルも旗のように凍る)をうかがったり、防寒服の着用や秒速60mの送風体験をさせていただいたり、南極の氷の気泡の穴や音を視聴したりしました。また、美しいオーロラの秘密についても知りました。
子どもたちは、「厳しい寒さの中、観測基地を作り研究しているってすごいな。」「かわいいと思っていたあざらしが生きるため戦いを含めたくましく生きている。」など様々に感想をもちました。
地球環境が大きく変化している今、南極クラスから学ぶことが多くありました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30