おしらせ

大人気の「野菜チップス」を味わいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は,キムチチャーハン・ワンタンスープ・野菜チップス・牛乳でした。

 6年生のリクエストに応えたメニューでしたが,特に「野菜チップス」は,1年生から6年生まで大人気のメニューです。12月に給食委員会が行った人気給食ランキングでは,全校1位を獲得しました。

 給食室では, 朝早くに,じゃがいも,さつまいも,れんこん,にんじん,かぼちゃの5種類の野菜をスライスし,あくの出る野菜はあくを抜き,油で揚げて調理しています。とても量が多いので,揚げ時間は2時間くらいかかります。食感がよくなるように,野菜の種類によってスライスの厚さを変えてこだわって作ってくれています。まさに調理のプロですね!

 今月は6年生の卒業を祝い,お楽しみメニューがたくさん登場しています。
黙食で給食を食べている中ですが,思い出に残るおいしい給食になるように,給食室一同心を込めて給食を作りたいと思います。

6年生考案献立を味わいました!その3

画像1 画像1
 2月28日(月)の給食では6年生考案献立を味わいました。
メニューは,ごはん・新潟からあげ・煮菜(長岡の郷土料理)・じゃがいものみそ汁・いちご・牛乳です。

 先週に比べて暖かく,春を感じられる日でしたが,そんな日にぴったりな春の味覚を味わうことのできるメニューでした。いちごの鮮やかな赤色は,料理全体を明るくしてくれます。また,考案者の6年生の児童が「新潟ならではの料理を組み合わせました」と給食時間の放送でお話しをしてくれました。長岡の郷土料理でおなじみの煮菜に,新潟からあげが組み合わされています。昭和34年に新潟市の屋台で出されたカレー味のからあげが当時大ヒットしたことから,給食ではカレー味のからあげのことを「新潟からあげ」と名前をつけています。

 新潟のおいしい料理を全校で味わうことができました!
おいしい献立を考えてくれた6年生,ありがとうございました! 

6年生考案献立を味わいました!その2

画像1 画像1
 2月22日(火)の給食では6年生考案献立を味わいました。
メニューは,ごはん・わかさぎのフライ・梅ドレサラダ・なめこのみそ汁・チョコクレープ・牛乳です。

 給食で初登場の「わかさぎ」が主菜の献立でした。
献立を考えてくれた6年生の児童が「全校のみなさんにこの時期ならではの旬のわかさぎを味わってほしい」と給食時間の放送でお話しをしていました。冬になると湖の厚い氷に穴をあけて釣り糸をたらすわかさぎ釣りが有名ですね。まさに,冬ならではの旬のお魚を全校のみんなで味わうことができました!デザートにはチョコクレープもあり大満足のメニューでした。
 おいしい献立を考えてくれた6年生,ありがとうございました!

6年生考案給食を味わいました!

画像1 画像1
 今日の給食は6年生が家庭科の時間に考えた献立を味わいました。メニューは,ごはん・鱈の薬味ソース・しょうゆフレンチ・だんご汁・りんごゼリー・牛乳です。

 12月の家庭科の時間にバランスのよい1食分の献立を考える学習を行いました。栄養のバランスはもちろん,味つけやいろどり,食品の組み合わせ方など工夫を凝らした献立になっています。また,日本の伝統的な和食の形である「一汁三菜」の料理の組み合わせは栄養のバランスがとりやすいので,和食の基本にならって料理を組み合わせることを意識して献立を考えました。さらに「旬の食材」を取り入れることで季節感を味わうこともできるおいしい献立になっていました。

 今日の給食では,冬が旬の鱈やほうれん草,大根などの野菜をおいしく味わうことができました。大好評な献立でした。おいしい献立を考えてくれた6年生ありがとうございました。

12月のながおか減塩うまみランチ

 今日の給食はながおか減塩うまみランチでした。
メニューは「ごはん・鶏肉の南蛮チーズタルタルがけ・ゆかりあえ・根菜汁・牛乳」です。

 今月は食材の風味を生かして減塩した献立です。酸味や香り,こくなどの風味で味に変化をつけることで,味の物足りなさを補ったり,味の深みを増したりすることができます。
 
 主菜の鶏肉の南蛮チーズタルタルがけは,カッテージチーズのこくをいかしたおいしいソースでした。給食室できゅうりと玉ねぎを刻みピクルスを作ってから,カッテージチーズとマヨネーズで和えました。少し手間がかかりますが,手作りならではのほどよい酸味を感じられるソースでした。
 
 肉にも魚にも合うソースなので,ぜひご家庭でもお試しください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月のながおか減塩うまみランチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,ながおか減塩うまみランチでした。
メニューは「きんぴら丼・小松菜のみそ汁・手作りれんこんドーナツ・牛乳」です。
今月はれんこん,ごぼう,にんじん,大根などの根菜類やきのこを使って,食物せんいたっぷりの献立にしました。お腹の調子を整えることで有名な食物せんいですが,実は体内の余分な塩分を吸着し体の外に出す働きもします。寒くなり食物せんい豊富な根菜類がおいしい季節になりました。きんぴら丼のレシピは給食だよりに掲載していますので,ぜひご家庭でもお試しください!

 写真は手作りれんこんドーナツの調理の様子です。れんこんをきざみ,豆腐や米粉で生地を作り,約600個揚げてくださいました。香ばしく,れんこんの風味もちょうどよく感じられてとてもおいしかったです!

ながおか減塩うまみランチをいただきました

画像1 画像1
 9月24日(金)の給食では、「ながおか減塩うまみランチ」のメニューをいただきました。

 塩分を控えた美味しい給食のメニューをご紹介します。

 〇ごはん
 〇牛乳
 〇さばのぴりからだれ
 〇いそかあえ
 〇塩鶏汁(しおとりじる)

 塩鶏汁は、豚肉やきのこ、野菜の旨味が合わさったやさしい塩味のお汁でした。

 鯖のぴりからだれは、たれとの相性抜群で、とても美味しかったです。

 塩分が抑えられた美味しい給食をありがとうございました!ごちそうさまでした!
 

給食委員会考案給食を味わいました!

 9月7日(火)と10日(金)の給食は,給食委員会の5・6年生がアイディアを出し合って考えたメニューでした。黒条小学校のみんなに,おいしく食べてもらいたい,もっと元気をつけてもらいたいという思いを込めました。

7日(火)「夏バテ予防・スタミナ満点メニュー」
〇わかめごはん
〇鶏肉のからあげ
〇しょうゆフレンチ
〇スタミナ豚汁
〇レモンゼリー
〇牛乳
 豚汁にはキムチやニラが入りいつもと一味違う味わいでした。わかめごはんと鶏肉のから揚げは大人気メニューです。もりもり食べてスタミナがつきますね!

10日(金)「秋の魚を味わおうメニュー」
〇ごはん
〇秋刀魚の蒲焼
〇ピリ辛きゅうり
〇みそワンタンスープ
〇ラフランスシャーベット
〇牛乳
 魚が苦手な人にもおいしく食べてほしいという思いを込めて,骨まで食べられる蒲焼にしました。
秋の魚である「サンマ」と「ラフランスシャーベット」で季節感も味わえました。

 メニューを考えてくれた給食委員会のみなさん,それをおいしく調理してくれた調理員のみなさんありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

ながおか減塩うまみランチ

画像1 画像1
 6月11日(金)の給食では、ながおか減塩うまみランチのメニューが出されました。

 黒条小学校では、月に1回「ながおか減塩うまみランチ」という名前で、うま味を生かした減塩献立が登場しています。
 子どもたちは、たくさん塩分をとったからといってすぐに病気になることはありません。しかし、濃い味に慣れた食習慣を続けていると、将来、高血圧や動脈硬化、胃がんなどの生活習慣病にかかりやすくなってしまいます。


 そこで、子どものころから、薄味に慣れてほしいと思い、出汁や酸味、香辛料の活用や調理法を工夫することで、おいしい減塩料理を考えています。「減塩=味がうすい」ではなく、「うす味だけど、うま味が効いている献立」を味わってほしいと思います。
 
 6月11日の減塩うまみランチメニューをご紹介します。

〇ごはん
〇牛乳
〇大豆とごぼうのみそがらめ
〇小松菜のじゃこあえ
〇肉じゃが

 今回の「大豆とごぼうのみそがらめ」は噛めば噛むほどに「旨味」や「甘味」が感じられ、ごはんが進む一品でした。美味しい給食をありがとうございました!

 
 ぜひ、ご家庭でも給食の感想をきいていただき話題にしてみてください。また、給食だよりでは「ながおか減塩うまみランチ」から毎月一品レシピを紹介しますのでご家庭でお試しください。

6月4日 虫歯予防デー給食

画像1 画像1
 6月4日(金)は、「むし歯予防デー」とされています。むし歯を予防し,口腔内を健康に保つためには,歯みがきはもちろん「よくかんで食べること」も重要です。そこで本日は、噛み応えのあるカミカミメニューの給食が出されました。
 献立を紹介します。
 
 〇カミカミわかめごはん
 〇牛乳
 〇あつやきたまご
 〇カリコリキュウリ
 〇うち豆の味噌汁
 〇ヨーグルト風のムース

 歯ごたえのある食感を楽しみながら、美味しくいただきました。


6月の給食では, 子どもたちによくかんで食べてもらえるように ,かみごたえのある食材や料理を取り入れた「カミカミメニュー」 がたくさん登場します。お楽しみに!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31