おしらせ

セーフティーパトロール感謝の会

画像1 画像1
 9月7日(火)の朝、テレビ放送にてセーフティーパトロール感謝の会がありました。

 毎朝暑い日も寒い日も黒条小学校の子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっているセーフティーパトロールのみなさんに感謝の気持ちを伝えるために行われました。

 まず、生活委員長の児童が児童代表として感謝の言葉を述べました。いつも黒条小学校の児童の安全を見守ってくださっているセーフティーパトロールの方へ心のこもった挨拶をしていました。そのあと、児童からの感謝の手紙が手渡されました。

 次に、セーフティーパトロールの2名の代表の方から、お言葉をいただきました。
 「継続は力」という言葉のように、挨拶などを続けていくことを大切にしてほしいという話がありました。
 
 
 車通りの多い通学路でも、安全に登下校ができているのは、セーフティーパトロールの方々の見守りがあるからです。
 これからもセーフティーパトロールの方への感謝の気持ちを忘れずに、安全な登下校ができるようにしていきましょう。
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31