地域や学校のことを知ってもらおう【6年 海外アスリートとの交流会へ向けて】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
近々,オンラインでオーストラリアの水泳選手との交流会をもつ予定です。この時間は,小国町や小国小学校を話題にしたクイズを作成し,楽しく自分たちのことを理解してもらおうと企画・準備をしていました。世界的に活躍する選手との触れ合いを今から楽しみにしています。

あいさつで学校を元気に【6年 学級活動】

画像1 画像1
 クラスで持ち回りのあいさつ運動は,6年生が担当です。この時間は,全校のみんなのあいさつが活性化するようどんな工夫をしたらよいか話し合っていました。小グループに分かれて,活発に意見交換です。どんな企画が生まれるでしょうか。
 学校のリーダーとして,全校児童が元気にあいさつをするよう一生懸命にアイデアを練っていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

新型コロナウイルス関連