いよいよ雪まつり開催【4年 総合的な学習の時間】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生主催の「雪まつり」。今回は,2年生を招いての開催です。「そり遊び」は,そりを貸し出す人,築山の上でスタートを合図する人,危険がないか見守る人など,上手に役割分担をしていました(写真左)。雪玉を投げる「的当て」は,色水を入れたペットボトルが標的です(写真中)。「宝探し」は,雪の中に埋められたカードがお宝。「マイナス・ポイントカード」もあるから油断できません(写真右)。ゲストが雪を楽しむことができるように随所に工夫を凝らしていることが素晴らしいですね。スター学年の「おもてなしの心」が光っていました。この日は快晴に恵まれ,グラウンド中に子どもたちの歓声が響いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

年間行事予定表

その他