目指せ!小国和紙マスター!(2)【3年 学習発表会】

画像1 画像1 画像2 画像2
 メインは,地域の伝統工業である小国和紙をテーマにした発表です。落ち着いて,堂々と発表しました。身振り手振りなどの動作が効果的で,学んだことがよく伝わります。
 雪国小国ならではの技法や生産者の知恵や技術をしっかりと捉え,充実した発表となっていて感心しました。

目指せ!小国和紙マスター!(1)【3年 学習発表会】

画像1 画像1
 今年から始めたリコーダーを演奏しました。澄んだ音色が体育館に響きました。

目指せ!小国和紙マスター☆いよいよ学習発表会【3年】

画像1 画像1
 いよいよ学習発表会を迎えます。3年のテーマは,「目指せ!小国和紙マスター」です。小国和紙のすごさが伝わる発表になるように,練習を重ねてきました。「セリフを言うときは,ただ立ったまま話すより,動きがあると伝わりやすいと思う!」と気付いた子がいました。身振り手振りを工夫して,初めて見る人の心に届く発表となるように頑張っています。
18日には全校児童の前で事前発表をしました。ビデオで撮影した自分たちの動きや声を振り返り,本番に向けて工夫を重ねてきました。
 当日,つばさ学年の子どもたちが笑顔で堂々と発表できるようにご家庭でも励ましていただきたいと思います。

4年生に向けて「成長,進化」の2学期スタート!【3年】

画像1 画像1
 3年生の学年目標は「つばさの成長」です。色々な行事や体験を通して,「つばさがどんどん成長して,自分たちが進化できるといいな」という子どもたちの願いが込められています。1学期で大きくなってきたつばさに3年生はまだまだ満足していないようです。来週には,学習発表会があります。3年生は,小国和紙について劇や歌で楽しく,元気に発表します。「小国和紙のよさ」をみんなに発表で伝えたいという子どもたちの気持ちをもとにシナリオが作られました。学習発表会で,友達と協力して成功体験を得ることで,さらに大きなつばさに成長し,はばたけるように環境を整えていきます。

やる気満々で大成果の1学期(3)【3年】

画像1 画像1
 家庭学習の取組では,毎日コツコツと行う子が増えました。ドリルを1日1ページしたり,日記を毎日書いたりと目標をもって取り組む姿が素晴らしいです。1学期の子どもたちの成長は,保護者の皆様のご支援,ご協力があったおかげです。本当にありがとうございました。(写真:ヒマワリのタネの収穫)

やる気満々で大成果の1学期(2)【3年】

画像1 画像1
 生活面では,担任が朝教室に入ると,「おはようございます!」と元気な声であいさつをかけてくれるようになりました。気持ちのよいあいさつが響いています。(写真:小国和紙生産組合さんをゲストに授業)

やる気満々で大成果の1学期(1)【3年】

画像1 画像1
 3年生になって,初めて学習する教科もありましたが,つばさ学年の子どもたちはいつも意欲的に活動してきました。社会科や総合的な学習の時間での,見学や体験活動の振り返りを読むと,「もっといろいろなことを知りたい。」など,次の学習への期待や意欲が伝わる言葉が多く書かれていました。2学期も子どもたちの気持ちに寄り添った学習計画の中で,子どもたちがのびのびと学習できるようにしていきます。(写真:がんばったマラソン記録会。応援ありがとうございました。)

充実の体験活動☆小国和紙生産組合(2)【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 生産組合の方も,そんな子どもたちの様子を見て,「たくさん勉強してきましたね」と褒めてくださいました。時間が経つのがあっという間に感じる有意義な1時間半の体験でした。

充実の体験活動☆小国和紙生産組合(1)【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが待ちに待った和紙工場見学・体験にいくことができました。和紙について,ビデオ等で学習したことを思い出しながら,「次は,煮る作業だね!」や「紙素ってさわってみると,ふわふわだし,繊維が長い」など,今までの学習を生かした言葉がたくさん出てきました。

手洗いで健康を守ろう【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 養護教諭の指導により,正しい手洗いについて学習しました。ブルーライトを使って,どこに汚れがあるか確認しました。「今までは上手に洗えていなかった」と驚き,ちゃんと洗わなきゃと頑張っている子どもたちです!

音の秘密を見付けたよ【3年 理科】

画像1 画像1
理科「音を伝えよう」の学習で糸電話を作りました。「大人数でも,糸が震えれば音は聞こえるね」と大発見をした子どもたちでした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

新型コロナウイルス関連