自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<3年3組> 授業の様子! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月8日(火)給食パワーの5時間目、社会科の時間じゃった。

 郷土長岡についての学習、そう長岡花火についても学びました。
1 長岡花火は何であげられるようになったの?
2 長岡花火は、何月何日にあげらるの?
3 8月1日の花火はには、どんな意味があるの?
4 8月1日の花火は、何発あげられるの?
5 8月1日の花火は、何時何分にあげられるの?
 みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年3組> 授業の様子! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月8日(火)給食パワーの5時間目、社会科の時間じゃった。

 郷土長岡についての学習、そう長岡花火についても学びました。
1 長岡花火は何であげられるようになったの?
2 長岡花火は、何月何日にあげらるの?
3 8月1日の花火はには、どんな意味があるの?
4 8月1日の花火は、何発あげられるの?
5 8月1日の花火は、何時何分にあげられるの?
 みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年3組> 授業の様子! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月8日(火)給食パワーの5時間目、社会科の時間じゃった。

 郷土長岡についての学習、そう長岡花火についても学びました。
1 長岡花火は何であげられるようになったの?
2 長岡花火は、何月何日にあげらるの?
3 8月1日の花火はには、どんな意味があるの?
4 8月1日の花火は、何発あげられるの?
5 8月1日の花火は、何時何分にあげられるの?
 みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年3組> 授業の様子! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月8日(火)給食パワーの5時間目、社会科の時間じゃった。

 郷土長岡についての学習、そう長岡花火についても学びました。
1 長岡花火は何であげられるようになったの?
2 長岡花火は、何月何日にあげらるの?
3 8月1日の花火はには、どんな意味があるの?
4 8月1日の花火は、何発あげられるの?
5 8月1日の花火は、何時何分にあげられるの?
 みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年3組> 授業の様子! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月8日(火)給食パワーの5時間目、社会科の時間じゃった。

 郷土長岡についての学習、そう長岡花火についても学びました。
1 長岡花火は何であげられるようになったの?
2 長岡花火は、何月何日にあげらるの?
3 8月1日の花火はには、どんな意味があるの?
4 8月1日の花火は、何発あげられるの?
5 8月1日の花火は、何時何分にあげられるの?
 みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年3組> 授業の様子! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月8日(火)給食パワーの5時間目、社会科の時間じゃった。

 郷土長岡についての学習、そう長岡花火についても学びました。
1 長岡花火は何であげられるようになったの?
2 長岡花火は、何月何日にあげらるの?
3 8月1日の花火はには、どんな意味があるの?
4 8月1日の花火は、何発あげられるの?
5 8月1日の花火は、何時何分にあげられるの?
 みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年3組> 授業の様子! その1

画像1 画像1
 3月8日(火)給食パワーの5時間目、社会科の時間じゃった。

 郷土長岡についての学習、そう長岡花火についても学びました。
1 長岡花火は何であげられるようになったの?
2 長岡花火は、何月何日にあげらるの?
3 8月1日の花火はには、どんな意味があるの?
4 8月1日の花火は、何発あげられるの?
5 8月1日の花火は、何時何分にあげられるの?
 みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

3年生校内造形展(6)〜3組〜(byキネー)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生校内造形展です。
 3年生はカラフルなインクとシールを使ったローラー版画に挑戦しました。

 インクとシールが重なることで表される、鮮やかな色彩を考えながら創作しました。ぜひ、ご覧ください。(^O^)/

3年生校内造形展(5)〜3組〜(byキネー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生校内造形展です。
 3年生はカラフルなインクとシールを使ったローラー版画に挑戦しました。

 インクとシールが重なることで表される、鮮やかな色彩を考えながら創作しました。ぜひ、ご覧ください。(^O^)/

3年生校内造形展(4)〜1組〜(byキネー)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生校内造形展です。
 3年生はカラフルなインクとシールを使ったローラー版画に挑戦しました。

 インクとシールが重なることで表される、鮮やかな色彩を考えながら創作しました。ぜひ、ご覧ください。(^O^)/

3年生校内造形展(2)〜2組〜(byキネー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生校内造形展です。
 3年生はカラフルなインクとシールを使ったローラー版画に挑戦しました。

 インクとシールが重なることで表される、鮮やかな色彩を考えながら創作しました。ぜひ、ご覧ください。(^O^)/

3年生校内造形展(3)〜1組〜(byキネー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生校内造形展です。
 3年生はカラフルなインクとシールを使ったローラー版画に挑戦しました。

 インクとシールが重なることで表される、鮮やかな色彩を考えながら創作しました。ぜひ、ご覧ください。(^O^)/

3年生校内造形展(1)〜2組〜(byキネー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生校内造形展です。
 3年生はカラフルなインクとシールを使ったローラー版画に挑戦しました。

 インクとシールが重なることで表される、鮮やかな色彩を考えながら創作しました。ぜひ、ご覧ください。(^O^)/

<3年1組> 授業の様子! その23

画像1 画像1
 3月8日(火)給食パワーの5時間目のことじゃ。
 算数の時間じゃった。

 教科書の問題を読み、そして解き、さらに配付されたプリントにも取り組むのじゃ。みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年1組> 授業の様子! その22

画像1 画像1
 3月8日(火)給食パワーの5時間目のことじゃ。
 算数の時間じゃった。

 教科書の問題を読み、そして解き、さらに配付されたプリントにも取り組むのじゃ。みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年1組> 授業の様子! その21

画像1 画像1
 3月8日(火)給食パワーの5時間目のことじゃ。
 算数の時間じゃった。

 教科書の問題を読み、そして解き、さらに配付されたプリントにも取り組むのじゃ。みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年1組> 授業の様子! その20

画像1 画像1
 3月8日(火)給食パワーの5時間目のことじゃ。
 算数の時間じゃった。

 教科書の問題を読み、そして解き、さらに配付されたプリントにも取り組むのじゃ。みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年1組> 授業の様子! その19

画像1 画像1
 3月8日(火)給食パワーの5時間目のことじゃ。
 算数の時間じゃった。

 教科書の問題を読み、そして解き、さらに配付されたプリントにも取り組むのじゃ。みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年1組> 授業の様子! その18

画像1 画像1
 3月8日(火)給食パワーの5時間目のことじゃ。
 算数の時間じゃった。

 教科書の問題を読み、そして解き、さらに配付されたプリントにも取り組むのじゃ。みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/

<3年1組> 授業の様子! その17

画像1 画像1
 3月8日(火)給食パワーの5時間目のことじゃ。
 算数の時間じゃった。

 教科書の問題を読み、そして解き、さらに配付されたプリントにも取り組むのじゃ。みんな一生懸命に取り組んでおり、サスガなのじゃ!
 よーく、ご覧ください。(^O^)/
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係