自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

みんなノリノリ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前の音楽室からは、リズミカルな音が聞こえてきました。

 中をのぞいてみると・・・。

 2年生が、曲に合わせて踊っています。

 どうやら、前に立っている人の真似をしているようです。

 とっても盛り上がっていました。(byのぶ)

みんなノリノリ! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前の音楽室からは、リズミカルな音が聞こえてきました。

 中をのぞいてみると・・・。

 2年生が、曲に合わせて踊っています。

 どうやら、前に立っている人の真似をしているようです。

 とっても盛り上がっていました。(byのぶ)

ハッピーバースデー! 2

画像1 画像1
 給食前の2年生教室前では、帽子をかぶり、眼鏡をかけた子供が笑顔で待機していました。

 何が始まるのかと思ったら・・・。

 誕生日の級友を、みんなで祝っていたのです。

 とってもほほえましい光景でした!(byのぶ)

ハッピーバースデー! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食前の2年生教室前では、帽子をかぶり、眼鏡をかけた子供が笑顔で待機していました。

 何が始まるのかと思ったら・・・。

 誕生日の級友を、みんなで祝っていたのです。

 とってもほほえましい光景でした!(byのぶ)

<2年3組> 授業の様子! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「道徳科(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年3組> 授業の様子! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「道徳科(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年3組> 授業の様子! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「道徳科(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年3組> 授業の様子! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「道徳科(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年3組> 授業の様子! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「道徳科(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年3組> 授業の様子! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「道徳科(社会とわたし・つくえふき)」のことじゃったね。(^^)/

<2年3組> 授業の様子! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「道徳科(社会とわたし・つくえふき)」のことじゃったね。(^^)/

<2年2組> 授業の様子! その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「国語(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年2組> 授業の様子! その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「国語(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年2組> 授業の様子! その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「国語(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年2組> 授業の様子! その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「国語(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年2組> 授業の様子! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「国語(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年2組> 授業の様子! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「国語(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年2組> 授業の様子! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「国語(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年2組> 授業の様子! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「国語(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/

<2年2組> 授業の様子! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ写真は、いつのことじゃったかなぁ…。

 確か、×学校評議委員→〇学校評議員会があった日のことだから、2月22日(火)の「猫にゃん・にゃん・にゃんの日」だわねー。

 給食直前パワーの4限「国語(スーホーの白い馬、モンゴルについて調べよう、外国の昔話を読もう)」のことじゃったね。(^^)/
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係