自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<2年生>気が付けばもう・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書が始まると、子供たちは思い思いの本を手に、本の世界へ入っていきます。

 子供たちが読んでいる本を見ると、今年度の初めよりも文字が多い本を選んでいたり、本の厚さが増したりと、読書という日常の一場面を見ても成長を感じます。

 そして、何より成長を感じたのは、この集中力です。自分たちで状況を判断して、やる気や切り替えのスイッチを押すことができているのです。

 朝からうるうるしている私など関係なく、子供たちは皆、目の前の本に集中しています(笑)今日は朝から、管理員さんがホールで作業をされていましたが、ハンマーを叩く音すら気になりません!まさに全集中!!!

 この姿を見て、私は心強くなりました。この1年間で成長した部分が、子供たちを見れば見るほど浮かんでくる、そんな1日でした。

 少し長いお話になってしまいましたが、最後まで見てくださりありがとうございます!残り1か月、最後までスマイル学年の子供たちと歩んでいきます。担任一同、よろしくお願いします!

(byケースケ)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係