川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

7/17 ナイス!ひがし! 〜市P連ソフトボール大会〜

 市P連ソフトボール大会予選会が東小グラウンドを会場に行われました。心配された雨も上がり、青空の下、3チームが集まり総当たり戦を行いました。
 結果は、〇 23対5  表町小Pチーム
     ● 11対12 上川西小Pチーム でした。
 残念ながら、決勝大会には進めませんでしたが、懸命に打ち、走り、守ったお父さんたちの姿はかっこよかったです。5月からの練習&大会への参加、お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 地域の子どもたちのために 〜中学校区サポート会議〜

 東北中学校区の地域、保護者、主任児童委員、学校関係者等が集まり、東北中学校区サポート会議が行われました。川崎東小からは、佐藤PTA会長、生活指導主任、校長(私)が参加してきました。それぞれの学校で取り組んでいることや気になることなどについて報告があり、情報交換が行われました。地域の方や保護者からも地域での自転車乗りやあいさつ等の子どもたちの様子やSNSやオンラインゲームとのかかわり方について話題が出されました。この会を通し、子どもたちの健全な成長のために地域、家庭、学校で連携して取り組む大切さを確認しました。
画像1 画像1

6/11 エアコンOK! 〜PTA文化環境部事業〜

 PTA文化環境部の皆さんからエアコンのフィルター清掃、教室の窓ふき、水盤掃除をしていただきました。エアコンフィルターは、ホコリが想像以上にたまっていました。皆さんのおかげで、エアコンはいつでも始動できそうです。水盤や窓も、子どもたちではキレイにできない箇所をピカピカにしていただきました。
 m(_ _)mお休みのところありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31