青葉台小学校ホームページへようこそ!

11月29日(水) 拡大学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青葉台中学校区の小中学校(青葉台小,宮本小,大積小,青葉台中)が合同で拡大学校保健委員会を開催しました。
 これは,同じ中学校区の学校が,保護者や地域の方々と相互に連携して健康教育を推進しようという取り組みです。3年計画で歯科保健について取組を強化することとしました。1年目の今年度は「咀嚼と歯の健康」がテーマです。かむ力を高めることで,歯と口の健康を保つことがねらいです。
 本日は,各校の代表児童と保護者,地域の皆さん、職員が青葉台小学校の体育館に集まりました。まずは,各校が取り組んださまざまな活動を発表しました。青葉台小学校は保健委員会の子どもたちが歯に関するアンケート調査について発表しました。
 そのあとは,よくかんだかどうかが色の変化で分かるガムを使った咀嚼判定です。みんな思ったよりもかんでいないということが分かりました。
 学校歯科医の先生からも「噛む力は,生きる力」というテーマで講演をいただきました。子どもたち、保護者の方からも,食べ方や歯みがきのやり方を見直して,大切な歯をいつまでも健康に保ちたいという感想が聞かれました。
 ちなみに,今日の給食は「かみかみメニュー」でした。学校でもよくかみ,しっかりみがくことをこれからも指導していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31